台風来てますねー
気をつけねば
私も人の事言える立場じゃないんですが、
知り合い・友人のHP・日記更新が止まっていると、大丈夫かなと思う
いや、そもそもホームページ以外で交流とってないって地点で
どうかとも思うけど
みんな忙しいのかなぁ…
それとも支部とかに行ってしまっているのだろうか
私だけ仲間はずれでみんな実は繋がってたとかやだな
あと、私はホームページを閉鎖しようかと考えたことが何度かあります
結局、ここ閉じちゃうと本当にやる事なくなってしまうのと、
思いやストレスのはけ口がなくなってしまうので
毎回思いとどまりますが。。。
以前はさ、描いているだけで楽しかったんだよね
本当に自己満足で満足してた
それがいつごろからかな…
何かしらの反応を求めるようになってしまって
これだけ描いてるのに(小説50本以上、漫画100P以上)
何もないなんてって思うようになってしまった
「何もない」=「何も思わない」っていうのが
閲覧者様からの貴重な無言のご意見なんだろうけど
いい加減つらいな、と
この虚無感に襲われると、描く気失せるんだよなー
以前だったら、誰も読んでない=好き勝手やっちゃえだったのが
今は、=描く意味あるの?ってなる
一時期はこの虚無感、乗り越えればきっとレベルアップできる
なんて考えてたけど、難易度高すぎ
他サイトに感想とかも書いてるし、(PNで検索したらそっちが出ることも)
作品数が少ないわけではないと思うんだけどな
趣味なんだから楽しくやればいいじゃないって思うけど、
虚無感が襲ってくるから楽しく絵を描きにくい
多分、ここ数年頻発していたスランプの原因はこれだね
趣味なのにつらい、楽しくないって気持ちが創作意欲を低下させる
なんとかならないかなー
アリプロの新曲「茸狂乱美味礼賛」のサンプルがアップされましたねー
Poisonerみたいな感じかな?
毒々しいきのこの雰囲気が伝わってきます
美味礼賛と言えば、人生美味礼賛の
ネウロ(非公式)OPがありますよね
あれ、最初は本気で信じてた
当時はネウロ知らなかったけど絵的にあぁアリプロかー、みたいな
そんなこんなでさくら、終了しました
誰か褒めて(笑)
最後のNG Ver.は思い付きで作ったのだけれど、
エンディングが複数あるストーリー作るのって楽しいね
ツインテ男子流行らないかなぁ・・・
うちのロウビィはツインテールだけれども、女装趣味ではないし男の娘でもないです
男らしいツインテールって描くの難しいけど、結構楽しい
女装だと、ロウビィよりパーロツォーネの方が多い気がする。。。
悪魔・楓藍の実兄はかなりの不運さんなのです(笑)
一度でいいからリアルロウビィを見てみたい
まずは、腰近くまで髪を伸ばしてもらわないといけないけど…
いっその事OROCHI3では
ついにお団子頭からツインテになったナッちゃんがーとかないかなwww
ちょっとニュースで聞いたんですが、
今スクイズ(アニメ)やってたら確実的にナイスボートになる事件だったんですね
ま、実際当時も事件があったからナイスボートっていう言葉があるんだけどね
やっぱり嘘だったんじゃないですか
中に誰もいませんよ……
今日も暑かったんですが
時々寒気がして暑いけど寒いっていう矛盾した感覚になってました
熱はないと思うんだけどな
楓藍ってブーツなんですよね
性格も性格だし、跪いて~とか似合うかもしれない
ちなみに、フードの下はちゃんとズボンはいてるので
万が一生きててもひらひらの中を見られる心配はありません(笑)
ということで、さくら更新しました
あと少しです
次は外伝だなー
そういえば楓藍、TOP絵にいましたね
まぁ、TOP絵だけでキャラつかむのは無理だと思いますが
ちなみに、水面下で動いてたものって
飛鳥ちゃんへのイラストの事です
前記事で書き忘れてた。。。