忍者ブログ
Admin / Write / Res
日々思うこととか、アニメの感想とか かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64

外伝更新と共に、休止状態を解除する予定です

とはいえ、その外伝があまり進まず、今週末は無理そうです
そこまで難しいコマではないので、
来週末くらい・・・?に更新できたらいいな


以下、「~~~~~~」間、引用

~~~~~~

なんか、気づいたら、以前にお付き合いさせていただいていた漫画描きさん達が、のきなみ開店休業状態になっていました。
16年前にサイト開設していた当初に知り合った人達なんか、もうほとんど執筆をやめちゃっている人が多いなぁ。
もしかすると、サイトも名前も変えて、どこかで頑張っていらっしゃるのかもしれませんが。

私は、多分、このままひっそりと細々と続けていると思います。
誰も読む人が来なくなっても。
元々、読者が一人しかいないところから始めたんだし。

~~~~~~(名も無き戦士たちの詩:高坂裕奈様の2015/09/04ブログ記事より

すごい感銘を受けた
そして、元々読者が1人だったって事にすごく驚いた

あれだけの実力を持つ高坂様だから、最初から繁盛していたんだろうなーと
勝手に思い込んでいたのですが、そうでもなかったらしい

失礼な事だとは思うけど、思わず自分を反映させてしまった。。。

私もインターネットの世界に足を踏み入れた当初に知ったサイト様は、
殆どお気に入りに残ってない (閉鎖された

私の知り合いのHPも更新頻度がかなり落ちているみたいだし・・・

そして、最後の3行
・・・一番最後の行は高坂様の事情なので省くとしても、

『誰も来なくなっても続けたい』

本当にお手本にしたいくらい、というか、させて下さい・・・ッ
とても勇気づけられました

失礼を承知の上で言わせて下さい
「私も今、同じ気持ちです」

PR

以前からやろうやろうと思っていたものの、
全然参加できなかったとび森の草の日イベント

今年、やっと参加できましたv


参加と言っても、トピアリーの公共事業を追加してもらうべく、
昨日草むしりして、今日レイジに話しかけただけですがwww

(草の日でない時の)レイジの草むしりイベントでは、
残り数本で終わるのに何処に生えてるがわからない事が多かったので、
正直、今回も見落としてたらやだなーと思ってましたが、

意外に一発でいけました、嬉しいです

まぁ、前日にレイジに草むしりをお願いするフリをして
残り雑草数聞いておいたのがよかったのでしょう、きっと

明日が楽しみです
どんなデザインのトピアリーなんだろうなー?

ぶつ森はもう、ハッピーホームデザイナーの方に移りつつありますが、
この乗り遅れ感満載なのが、私なのでしょう(笑)


・・・うん、ドラクエ11が気になる

突然の休止に驚いた方もいらっしゃったかもしれません
ご迷惑、ご心配をおかけしてすみません

そろそろ解除できそうな気はします
長く立ち止まってるのも、結構つらいので。。。


私は普段、懸賞には興味ないのですが、
いつも食べているパンで欲しい景品の懸賞があったので

ここ1か月くらい、ひたすらポイント集めて葉書書いてましたwww

しかし、パンの懸賞に性別って要るのかなぁ?
ビールの懸賞とかで、年齢を書かせるのは分かる気がするけど


そして、窓達10のポップアップがウザい毎日・・・・・・
立ち上げる度、スリープから解除する度に出てくる。。。

窓達10よりも、ドラクエ11が欲しいんだってば!! (知るか

実際問題、パラフラとFFFTPが対応しているかどうかわからないんで
下手な挑戦は控えたいところです

まだ下書きさえできていないので、
来週末目標、かな?

繋ぎに、絵版ログかブログログをアップしてもいいんだけどね
あ~沢山あるわ~

過去絵を振り返っていたら、
色々やらかしていたんだなーと黒歴史が蘇るwww

スクロースをスクアーロと読み間違えそうになったのは良い思い出www


結構気に入っているお蔵入り作品もあるので、
再アップしてもいいかなーとは思うのですが、
続き描かないといけないのもある(笑)

まぁやるとしたら、このサイトの初期のように
二次コンテンツを別館っぽくするとか・・・

今でも二次は別に分けてあるけど、
あんまりはっきりとは分けてないからねー

他の二次創作かかれている方がどうかはわかりませんが、
二次って原作終わっちゃうと、ネタ元が無くなっちゃうからねー
書きにくくなるし、世間の目も段々移って行っちゃうし

多分、私みたいなのがサイトを数年も続けてられるのは
オリジナルメインでやってるからかなー、と分析してみる
あとは、「学習しない」っていうアホ属性があるからwww

ホントにさ、実力無いなら諦めればいいのに、
変なトコに執着しすぎwww

でも、憧れは憧れで捨てられないかなー
いつか、叶えばいいのに

アリプロニューシングル!!
10月に発売するようですね

9月にアルバム出して、10月にシングルかー
やるなぁ、アリカ様

それにしても、今時は「とある」といい「聖剣使い」といい
漢字にカタカナ英語を当てるのが流行っているのか?
(超電磁砲=レールガン、禁呪詠唱=ワールドブレイク

曲では歌詞の記載と実際に歌う言葉とで違うってのは
よくあることですが。。。

ライトノベルは殆ど読まないので、よくわかりませんけどね
まー、カッコいいっちゃカッコいいけど

選挙立候補者が名前のどっちかを平仮名にする、
みたいな?感じもしなくもない


それにしても、アリカ様は何語喋っててもおかしくないけど、
妖精帝國のゆい様は、ドイツ語が堪能なのだろうか

空想メロソギヰの、
「アイン、ツヴァイ、ドライ」(=『あいつバイトない』のトコwww)って
ドイツ語で「1、2、3」だし

今時のクリエイターは数か国語、会話まではできなくても、
ちょっとかじる位は必要なのかな・・・なんて思いました

漫画家のわさ様だって、
確か、インドネシア語(?、ちょっとうろ覚え)使っておられたし

まー、それ以前に日本で育った日本人としては日本語が通じないと
いけないんですけどねwww



それはそうと、外伝少し進みました
コマのペン入れとラフ画だけですがwww

ちょっとリアル事情で創作から少しの間離れていたのですが、
そのリアル事情が短期間で終わらないと判明したって事と、
精神的に余裕がなくなってきたって事で、
創作活動に賭けてみました

多分、これでいけるはず・・・多分


「Cherry Blossom」、外伝「Dancing Berry」、次作「呪書」・・・
総ては本編を完結させるための必要な寄り道・・・のはず

本編次話も実際、結構難しそうだし、
他にもやりたい事あるし、頑張らないとね

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
28 29 30
最新CM
[02/11 飛鳥 弘]
[01/13 飛鳥 弘]
[11/04 飛鳥 弘]
[12/04 秋野 灯火]
[11/04 飛鳥 弘]
最新TB
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
冬城さな
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  辺境の氷砂 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]