クエイサー2巻が5月1日に発売だそうです
やったね
12権…どうなるんだろ……
段々と夕方も朝方も明るくなってきましたねーー
もう夏か。。。 (え?
ついに、問題のシーンの下書きに入りました
まさかこんなの描くとは思わなかったけど
楽しみでしょうがない
ちなみに、前から先輩先輩言ってたキャラは
次回更新分で、顔出しします
本気で髪の長さが違うだけで先輩本人です
髪の描き方が違うので、そういう意味では100%先輩ではないですが…
行き帰りに金色の風と本編6話と紅の少女の事を考えていたのですが
どうもしっくりこない
ま、ぼちぼち進めていけたらな…とは思いますが
そういえばsin2どうしよう
これも書こうかと思って、思ってるだけで止まってるんだよね
この場合、創作に時間を費やした方がいいのか
創作以外に打ち込んでネタ探しした方がいいのかどうなんだろう
なんか、ないかな…
本編更新しました
前回更新から大分時間経ってましたねー
この頃モチベーション落ち気味かも
うーん、この後描くのが楽しみなシーンはあるんだけどな…
オルトの名誉挽回のシーンはあるのでしょうか?
6話で頑張ってもらう予定なんだけどね、あくまで予定(笑)
そして、怪物王女最終巻買ってきました
やっぱり限定版を予約しておいて正解だった
ナクア伝の横には通常版しかなかったよ
どうやら、この最終回は作者が自ら申し出たそうで
打ち切りでも引き延ばしでもないこの終わり方は結構すっきりしてると思う
あんまりそこんとこの事情は詳しくないのですが
商業誌でプロでそういう終わり方ができるってのは珍しいんじゃないかな?
趣味ならいつでも自由に終わらせれるけどさ
プロって結構色々ありそうな気がする
次はナクア伝……かな?
しかし、元々はアリプロから始まったとはいえ
青年誌の漫画を全巻揃えるとはな…振り返るとちょっと意外です
ま、怪物王女はそこまでアレじゃないし、そういうシーンはほぼないし
女性でも読める方だとは思うけどね
……パ○チラでも無理ですって人は、読まない方がいいと思うけど(笑)
ここのところ、昼間暖かいとか思っていたら
冷えましたねー
とび森では桜が舞っていて綺麗です
カフェでアルバイトしようかとも思ったんですが
ちょっと時間的に厳しそうです
どのくらいかかるんだろう……??
まぁ、砂糖の量を聞いてもらえたので進展はあるのですが
あ、回転寿司押し込めた地下室のランプ
考えるの忘れてた……
美味しそうだったので船盛とケーキケースは買っておきました
またアイテムボックスが圧迫される(笑)
そういえば、
とび森で先日はサブキャラの誕生日でした
正直、(アイテムとしての)バースデーケーキが欲しかったですが
まぁ、楽しかったのでよかったです
バースデーケーキ、無いのかな…
あとでwiki見てこよ
そして、地下室完成しました
で、早速4つ並べる
……暗い
壁に掛けるタイプのランプをどこかから調達せねば……
何が良いかな?提灯?
次は7-11部屋でも作ろうかと思います
ローン約42万を返してからですが……
これでもう、サブがメインを抜いた形になるんですが
それでもやっぱりメインはメインでサブはサブです(笑)
昨日今日と風強かったですねー
あと、青空と黒雲が共存してる空も綺麗でした
今週末に更新する予定だったのですが、
ちょっと描き忘れに気付いたので、来週にします