忍者ブログ
Admin / Write / Res
日々思うこととか、アニメの感想とか かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
[119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129
とび森の紹介映像見てたんですが

一体3DSのソフトにはどの位のプログラムが入っているんだろうか…
容量が気になる…

まぁ、私はパッケージ版買うんで
本体へどうのこうのってのはないんですが


あと、つねきち
なんか花火と相まって屋台っぽく見えたんですが
何をしてるんだろうね…花火屋さん?(笑)

ちょっと本気で(ゲーム内の)金欠が心配になってきたけど
大丈夫かなぁ…

ほんまさんはインテリアコーディネートの方に行ってるし
たぬきちは家のエクステリアの方に行ってるし

つねきちも転職したのかな?


流石に紹介映像だけあって
コーディネートセンスはかなりのハイレベル
実際にそれをしようと思うと結構大変なんだろうな…
PR
段々寒くなってきましたねーー

温かいものが恋しい時期です

そして決めました
100の中の1つです
あとは運だねw


今日、つねきちに無事会えました、が
贋作買わされました(笑)

折角持っていない名画だったんだけどな…


とび森発売まで3週間きってます、やったね

あぁ、検索機能……あるといいな、いいな
やっぱり、いちいち調べるのめんどいよ…
とび森、新情報きましたねーー


やり込み要素も高いのかな…
あまり、厳しいものだとやる気無くすけど
簡単すぎてもつまらない

そこのとこの調節が難しいんだろうな


おい森でも、虫と魚はコンプしたけど、
貯金満額は無理そうだし


個人的にはカタログに検索機能が欲しいです
いちいちスクロールするのめんどい

公共事業で施設とか飾りとか作れるみたいだけど
先に施設を作った方がよさそうな雰囲気


それにしても
最初はテント生活なんだね

家からテントに戻ることはできなさそうだけど、
確かキャンプ場作れたよね、どうぶつたちが遊びに来るとこ

テント生活もそれはそれで面白そう
また貝殻飾って遊ぼうかな?


おい森買った当初、何もわからずに
ただ綺麗だからって貝殻飾って遊んでたの思い出した

そして、家の前に置き続けて環境悪くしたも思い出した
クロゼットとか売ってて、その中にアイテム入れれるとか知らなかったんよ(笑)

そういえば何でおい森買ったんだっけ?
楽しそうだったからかな?スローライフってとこが

まぁ、楽しいので買ってよかったわけですがv
さっきまで某事情で古典読んでましたv

恋愛とか自然とかそういうのが主だったんですが
今の時代でもわかりそうなものが多くて、

所詮人は人、それ以上もそれ以下もあr…えっと
やっぱり人間って根幹は変わらないんだな…と



そして読みながら思った
正直、古文は読めなくて(読んでも意味がわかりにくくて)
ほぼ訳のトコを読んでいたんですが


本編の1話2話にでてくる毛先の色が違う少年(以下、謎の少年)は

古語口調で話すんだよね


まぁ、口語の時代考証とか一切していないんで
もしかしたら、ヘンな言葉だったり、時代錯誤起こしてたりって可能性があるんですが

それ以前に、私が古典話せなきゃ、
謎の少年は言葉が話せない
という事態に陥ってしまうwww

そして現在もう、陥ってしまっているような気がする

ま、彼は当分出番ないので、そのへんは大丈夫なのですが (大丈夫なのか?


もう、適当にそれっぽい雰囲気だけ伝わってればいいかな…
正解に近い表現はあっても、誰も正解はわからないんだからさ…
ちょっと疲れたんで今週は更新、お休みします

いつもは家にこもってるんですが、この土日は外歩きすぎた
…なんて言い訳です


うーん、そんな難しいシーンはないので
来週末こそ、更新したいです


これでとび森買ったらどうなるんだろうな……
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[02/11 飛鳥 弘]
[01/13 飛鳥 弘]
[11/04 飛鳥 弘]
[12/04 秋野 灯火]
[11/04 飛鳥 弘]
最新TB
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
冬城さな
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  辺境の氷砂 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]