日々思うこととか、アニメの感想とか
かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
いやはや、
もう、愛の入れ具合がよくわかりますねwww
それはそうとして、
もう、愛の入れ具合がよくわかりますねwww
それはそうとして、
今年はあまり、というか、
殆ど更新できませんでした。。。
殆ど更新できませんでした。。。
まぁ、原因は色々とあるのですが、
これでは、自己満足すらできなので、
これでは、自己満足すらできなので、
来年は更新回数を増やしたいなと思っております
ぐだぐだ言ってないで、描けって話ですよねw
そして、更新の少ない中、
拍手や、Twitterのいいね等、応援をいただき、
申し訳ない反面、励みになりました
ありがとうございます
拍手や、Twitterのいいね等、応援をいただき、
申し訳ない反面、励みになりました
ありがとうございます
それでは、良いお年をお迎えくださいませ
PR
ご無沙汰してます。
一応、生きてます。
これから、師走にかけて、
忙しくなるのは目に見えているのに、
やりたい事ばかり増えて、全く追い付けていません。。。
やっぱり、何か、あるんだよね、きっと。
上手いスイッチの入れ方というか、
やる気の出し方というか、、、
やっと、更新できました
小文を読んで下さった方は、
この後の展開をもう、ご存知でしょう。。。
というか、
魔王城がケーキにしか見えないwww
魔界の三大戦乱である、
神舞戦争(しんぶせんそう)、
家制独立の戦い(かせいどくりつのたたかい)、
不忍森制圧(しのばずのもりせいあつ)
(ハカマイリ第三話15P参照)
ハカマイリ第七話前半では
この3つの内、"家制独立の戦い"に焦点を当てています
神舞戦争と不忍森制圧は、他の作品と微妙に
関わっていますが、本編は、あまり影響しないかな・・・
(神舞戦争=外伝(踊苺)、不忍森制圧=10周年企画)
尤も、私の作品はほぼ全てがリンクしているので、
全くの無関係って事ではないのですが。。。
今、考えるべき重要問題は、
戦国時代(第七話前半・家制独立の戦い)の後のネームが
殆ど切っていない事だろう ←おい
前回の本編更新より、半年以上お待たせしてしまって、
申し訳ありません。。。
生存報告やTwitterの更新はしていたのですが、、、
皇茲様と鬼夜のツーショットコマを描くのは、
楽しかったです
因みに今回は、鬼夜スキル「描き手殺し」は、
眼を変化させる所で、発動されました
あの三段活用(?)のコマ、トレースとか使ってないです
ご無沙汰しております
さなです
生きています
少しずつではありますが、本編作成、進んでおります
(とは言っても、まだ1ページも完成してないんだけどね)
まぁ、5月中に更新出来たら、
いいトコかな・・・