忍者ブログ
Admin / Write / Res
日々思うこととか、アニメの感想とか かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46

やっぱり、子供が死ぬシーンは心に来ますね。。。
警官は別にどうでもよかtt・・・えっと、

この怪死、全員が耳をおさえて死んでいくのがポイントです
おさえるというより、“ふさぐ”の方が正しいのですが、、、

「聞こえる」だの「いる」だの言ってるのもポイントかな?

物が勝手に動くというある種のポルターガイスト(?)も
ポイントと言えば、ポイントかも

ラップ音は、実はそこまで重要性高くない・・・
人形師からしてみれば、
子供たちの死を知るまで、一番迷惑な怪奇現象でしたがw

原因はラップ音も怪死もポルターガイストも同じです


この後、どうなるかは読んでからのお楽しみ、という事でwww


タイトルからすると、人形師が友人からもらった書物が
呪われていた、という事になりますが、

そんな事言ったら、
著者と言われるヴァルキェイツさん(実は他作品に登場済み)に
ぶっ飛ばされますよ?(笑)

「呪書」の世界では、呪い(のろい)なんて、存在しません
(「ハカマイリ」や「緑色の砂」の世界では呪術は存在しますが・・・)


さて、ヴァルキェイツさんは一体、誰でしょう?www
これわかったら、相当すごい・・・ッ

答えは多分、本編でさらっと明かされると思いますv

PR

妖精帝國の新曲がOPに使われるアニメ『ビッグオーダー』
つべでMV見てると、アニメ動画のサムネイルが横に見えるのですが、

なんか由乃っぽい子いるなー、と思っていたら、


原作者が「えすのサカエ」さんかーーーッ
すっごい納得した

え?えすのさんって『未来日記』の原作者ですよ?
由乃ちゃんがヒロインのwwwどうりで似ているわけだwww

もう、「えすのさんと言えば、妖精帝國」って感じなのかな?
「ローゼンメイデンと言えば、アリプロ」みたいに

飛蘭さんもビッグオーダーで歌わないのかな?www

GWですねー

何連休取ってる方が多いのでしょう?
それとも、GWこそ稼ぎ時と、お仕事の方もいるのかな?


呪書、少しずつですが、進んでいます
今週末か来週末に4頁更新とかできたらいいな

さっさと本編再開したい


話変わりまして、軽くネサフをしていたら、
漫画サイト様で作画途中の画像を公開されているトコを数軒見たのですが、

今時って、下書きからペンタブ使って、PCでやる時代なんですね
そして多分、ペン入れまではアナログって方もトーンはPCなんだろうな、と

私、これでも、一応ペンタブは持ってます
・・・・・・が、使ってない

厳密に言うと、買う時に金銭面だけ考えて、
実際使う事をあまり考えていなかったので小さいのを買ってしまい、
非常に使いづらかった、という事です

なので、私はほぼ全部の作品のPC処理はマウスでやってます
むしろ、ペンタブ使った作品無いんじゃないかな・・・
ゴッドブレスの炎竜祭のイラストも、マウスで線画描いた気がするぞ。。。

一時期はまっていた絵版の絵も、全部マウス画だしねwww

画像編集ソフトはフォトショップエレメントなので、トーンはありません
だから、私の漫画は主にグレーの色を付ける事でトーンの代わりにしています

フォトショップ(エレメントでない方)やイラストレーターは使えません。。。
私の場合、エレメントで十分です(笑)

でも、アニメーションとか作る時は
ペンタブ使って、下書きからPCでやった方が簡単そうな気がする

大きめのトレース台持ってるんで、
創作ページにあるアニメは、アナログで描きましたが・・・

呪書は進みませんでした。。。
来週、GWですが、頑張ります




今更ながらに妖精帝國の「Patriot Anthem」にはまってしまった。。。
まさに妖精帝國って感じv

タイトルは敢えて和訳すれば「同胞賛歌」でいいのかな?

これは外国語の部分、英語だね
「空想メソロギヰ」や「Wahrheit」はドイツ語だからねー
橘様が英語でゆい様がドイツ語なのかな?

ただ、滑舌が良くないと、英語の部分歌えないwww
英語なのに・・・そこまで難しい英文じゃないのに・・・
ちょっと悔しい。。。練習しますwww

因みに、私は、未だ臣民じゃないです
ただ聞いてるだけですwww新作PV見てたけどwww
カラオケで歌うけどwww (狂気沈殿とか、空想メソロギヰとか、Last momentとか

アリプロのアリカ様と妖精帝國は同盟を結んでるらしいしねv
臣民になる日も遠くないかもしれない。。。



話変わりまして、
昨日、とび森でサブキャラのお兄ちゃんが、シーラカンスを釣りました!!

雨降ってたので、最初はメインキャラの村長で挑戦しようかと思ったのですが、
お兄ちゃんは「銀の釣竿」を持っているので、
僅かな可能性にかけてキャラ変更

攻略wikiを見つつ、魚影が極大(背びれ無し)のを探して、
2番目に釣れました! (1番目はリュウグウツノガイ

シーラカンスは案外あっさり釣れたものの、
魚コンプにはまだ10種くらい空欄があった。。。
個人的にデメキンがラスボスになる気がする・・・

お兄ちゃんの図鑑の残りは、
虫はサソリかタランチュラのどっちかとその他諸々が未で
海の幸はイセエビのみ未・・・あと1種・・・

村長に至っては、全然埋まってないwww
貯蓄もないしねwww (寄付とローンに回してる
村長でプリンセスシリーズそろえようかなぁ、とも思ったけど
ちょい無理そう。。。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[02/11 飛鳥 弘]
[01/13 飛鳥 弘]
[11/04 飛鳥 弘]
[12/04 秋野 灯火]
[11/04 飛鳥 弘]
最新TB
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
冬城さな
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  辺境の氷砂 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]