忍者ブログ
Admin / Write / Res
日々思うこととか、アニメの感想とか かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56

もう12月です
今年も、残り1か月を切りました

気温も低くなってきたし、布団の中が心地よい時期ですwww


以前(2015/2/21)の記事でツイッターしてみたいとか
言っていたんですが、

また、始めたい気持ちが再熱してきました
友人とかでツイッターしてる人いるんだよね・・・
それ見てたらなんか、自分もやってみたいなーって


「創作+とび森」の方向性で行こうかなー?

どうせ、とび森のソパカを載せるつもりはないから、
身バレの危険性は少ないかな、と

3DSのフレコも載せるつもりないし
というより、そもそもとび森でアップしたい写真ないしwww


そういえば、サイト作ったきっかけの1つにも
友人でサイト持ってる人がいるから、ってのがあったんだよね

自分では「マイペース」と言いつつ、
実は周りに感化されやすいのかもwww


ツイッター始めたら、世界広がるかな?楽しくなるかな?

この頃ちょっと落ち込み気味だったので、
楽しく生きたいです(笑)

これで、ツイッター始めたせいで
サイトの更新頻度が落ちたらすみません。。。

2525ではないので、はまって時間を取られるという事は
ないと思うのですが・・・


そういえば、支部の自己紹介文変えました

変えたからと言って、どうという事はないのですが、
一応、メイン活動としてサイトで漫画描いてます的な
文章にしておきました

支部は更新頻度がサイトよりも低いからねー
(年一更新くらい?www)
その言い訳、的な感じにwww

メインはサイト、支部は支部、この方針は変わらないかと

PR

あぁあああぁあああぁ!!
おかしシリーズの最後の1つが店頭に並ばなかったぁあああぁ!!

来年9月まで、持ち越しですorz

まー、干支の置物が12年かかる事に比べれば
まだマシだと思いますが・・・

えと、とび森ネタです
期間限定(9月~11月)で店頭に並ぶ家具があるのですが、
通常状態で買うと値段が高いので、最終月後半(11月後半)からの
バーゲン(値段が割引される)を狙って購入しようとしてました

が、バーゲン時は品切れ(最初から店頭にない)や
別シリーズの家具が並んでしまうので、
目当てのシリーズをそろえれるかどうかは完全に運しだい
で、残り1つが今日並ばなかった・・・という事です

言い換えれば、残り1つまで行きつけたので
その点では運が良かったのかもしれませんが。。。

また、ぼちぼちプレイでまったりやって、気長に待ちますか


あと、「案内」ページを少しいじりました
「好きなもの」にアリプロが入っていたのですが
今更ながらに、「もの」に人様を入れるのはどうかと思ったので・・・

「好きなアーティスト」として、別項目にしました
大した変更ではないので、更新履歴には書きません

そして、「呪書」の制作に取り掛かりました
一応、今週末の更新を目指します




*

そろそろ「呪書」の制作に取り掛かろうと言いつつ、
全然進んでませんでしたorz

さかなへんゲームは・・・まぁ、
楽しんで、というよりか、お勉強のお手伝いになれば幸いです

その内、創作ページからリンク貼ります


おかしシリーズ、あと1つが店頭に並んでくれない・・・
来年まで持ち越しかなー?

明日こそ、(というか明日しかもうないので、)並んでほしいです

今週末の更新はコレという事で・・・あ、ダメ?

http://hyouseki116.suichu-ka.com/sakana-hen/sakana-hen.html

その内、創作ページからもリンク貼りますので、
記事が流れてもご安心を

「欲しいものがないなら、自分で作ればいいじゃない」精神が
久しぶりに発動しましたwww

似たようなゲームは結構あると思いますが、
元は個人的に楽しむ用だけど、誰かのお勉強のお手伝いができたらなー、と
いう事でアップします


ちなみに、エンドレスなので、
全問正解しても素早く回答しても、何もありませんwww

今月が12月なら、
急いで印刷して一言コメントを書かざるを得ない日にちなのですが、

幸いにもまだ11月!!ヨユーです!!

・・・とか言って、油断していると、
ギリギリになって慌てる羽目になるんだよな

とりあえず、やりたい事の1つ・年賀状の色塗りは終了しました
いつ頃に、刷って住所書いて投函準備始めようかな・・・
あぁ、あと2~3人、住所確認しないといけない人いるなー

そこらが一番重要な気がする

まぁ、投函予定日から逆算していって、
スケジューリングしていくのが無難でしょうなぁ

12月25日だっけ?元日に届くことが確実な最終投函日って

去年(今年の年賀状)はかなり略した形になってしまったので、
その挽回せねばならない・・・ッ


まー、私は毎年、サイトにも支部にも年賀状はアップしないので
いつも通りの感じになるかとwww

しかーし、これでやりたい事が全て終わったわけではないです
年賀状の完成や「呪書」の開始もだけど、他にもあります

それは期限までまだ時間があるので、油断せず頑張るよ

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[02/11 飛鳥 弘]
[01/13 飛鳥 弘]
[11/04 飛鳥 弘]
[12/04 秋野 灯火]
[11/04 飛鳥 弘]
最新TB
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
冬城さな
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  辺境の氷砂 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]