戦闘開始です
もぅ、こういうシーンは描くだけで楽しいv
テンション上がってます
やっぱりさ、ただ動きもなく喋ってるだけよりも
動き回ってクルクル回って戦ってる方が
描く方も読む方も楽しいと思うんだ
はてさて、マイカミちゃんの運命やいかに
今回もCOMIC-FAN様に更新のお知らせしてきました
創作ファンタジーリンク様は、
更新に7日以上空けないといけないため今回はなしです
そろそろブログで書いてた小文を創作に移すべきだよなー
ロイヤルハンターとかなんじゃいな、って感じだろうし
やっとかー、な感じですが、
登場人物紹介を創作ページに追加しました
本来ならば作品毎に作るべきだとは思うのですが
私の場合、世界観を共有している上に、
ゴード幹部組は複数作品に出ているので
わけれなかった……ッ
同じキャラを2回も書くのもどうかと思うし……
誰が敵で誰が味方で
何がなんだかよく分からない状態から始まる外伝は
よく分からない状態から読み始めてほしいのでやめておきました
他、sinとcherry blossomのキャラも書いてません
まぁ、短編なんでご了承ください
本編に出ているアナメタ兄妹とか、
魔境組とか人物紹介要ります?(笑)
あー、スウィザーが微妙かー
まぁ、気が向いたら徐々に追加していきます
創作ページの作品紹介の表記方法を少し変えました
まぁ、大した事じゃないので更新履歴には載せませんが
外伝の戦闘シーン、無事に進んでます
参考書の漫画に読み入りつつ、描きつつ、読み入りつつ
やっぱり戦闘シーンは楽しい
その次に描く予定の短編もちょっとずつ詰めてます
台本は出来てるんで、あとはキャラの外見詳細決定と
色んな参考資料集めて、ネームだね
実際描く時は登場人物の年齢上、
ものすごく難易度高そうですが…ッ
でも描きたいから頑張る!!
応援ください!!
私の知り合いが運営しているホームページで
更新あるところがあまりないのが残念です
まぁ、事情なんて人それぞれだとは思うけど
日記さえ更新なくても訪問者がいるっぽいのは憧れるなー
私って夢見過ぎ?
知り合いのホームページじゃなくても、
よく行くサイト様で更新されるところが減ってきているのも残念
新しいサイト様を発掘しに行こうにも
行こう行こうと思ってどれだけ経った事か…
まー、私のよく行くサイト様で更新されているトコはゼロではないので、
そこまで、つまらないワケではないですが
ネットの世界に初めて入った時期は
よくサーチエンジン行ってサイト巡りしてたなー
コシカケ様とかわさ様とかだるま様とか (リンク集参照
偉大な管理人様のサイト知って、その世界観に入り込んだなー
最初は二次創作ばかり見ていたけど、オリジナルも楽しいなって
で、自分でも作ってみたいなって
元々自分のお絵かきはオリジナルだったしね
同級生の友人でサイト持ってる方既にいたし、
それもサイト開設への大きな原動力になったかも
実際サイト作って、勢い余って
絵数枚しかないのにサーチ登録しちゃってさ
あの頃来てくださった方にはちょっと申し訳ないと思うなー
当時はカウンターつけてて、全然回らない現実に直面したけど
それでも、描く事は楽しかった
その内、いちいち訪問者を気にする自分が嫌で
カウンター撤去して、描く事だけをただ単に楽しもうとか思ってたな
でも、それでも、やっぱり訪問者の事を気にしてしまって
ツラくて低迷してきた時に
飛鳥ちゃんと灯火ちゃんがサイト開設して
相互リンク了承してくれたんだよね
嬉しかったなーって、過去話はこのくらいにして
今は、絵や漫画を描く事の楽しさは忘れていないけれど、
誰かからの反応を気にするようになってしまって
進歩したんだか退歩したんだかwww
……いや、変わってないのか
ただ、表面化しただけか
サイト開設当初からの夢、叶えてみたい
ここで言ったら叶わなくなってしまう夢だから言えないけど。
夢を叶える為には王道を歩くのも1つの手かと思うけど、
私に王道を歩けるかなー??
次回作…外伝終わったら描く予定の短編漫画で頑張ってみます
sinとCherry blossomは王道歩いたつもりが、なんか失敗したようなので
次こそは、頑張るよ
ここに来て新キャラとか正直どうでもいい(笑)
ただ、ツィーラたち相手にシャルト1人はキツイなー、と
に、この人、外伝では脇キャラですが実はキーパーソンです
その内本編にも出てきます←重要
例え、ネームに登場していれど、下書き始めるまで
外見が未定だという事に気づいていなかったとしても…(事実www
名前は某社長とか神話とかとは一切関係ないです
もっと単純な命名法
この後の戦闘シーンを描けると思うと
すごく楽しみ
頑張ります、応援ください!!!
で、創作ファンタジーリンク様とCOMIC-FAN様に
更新のお知らせしてきました
話が進んでるって感じがしてなんか楽しい
このペースで続けられたらいいな
話変わりまして、
以前から憧れていた未来日記のOP2「Dead END」
歌えるようになりたいなーとちょっと練習してみた
他に憧れているのは東方アレンジの「Grip&Breakdown!!」とか
少女病の「metaphor」とか
それらに比べれば、多少難易度は低そうなものの
やっぱり難しい
急げデートへ~~~
まーいろいろ難しい歌はありますが、
元々不可能を可能にしているボカロを除いて
私の中では最難関は志方さんのうみねこ~煉獄~かな
日本語じゃないし多少なりとも学んで読めるはずの英語でもないし
志方さんの場合、コーラスも交じるから
なんて言ってるかさっぱりわからん
それで音程取って綺麗に歌うんだから……なんて無理ゲー
あ、あくまでカラオケの話ね
ったく、誰だよ、カラオケに入れたの 誰が歌えるんだよ(笑)
通常版うみねこと、片翼は形を少しなぞる程度なら歌えます
(上手い下手音程云々は関係なしに
意外どころに難しかったのは妖精帝國の「機械少女幻想」
妖精語のところが全然追いつけなかったな
あと、「正義戦隊ゴ12th!!」がカラオケ導入交渉中なのは
朗報だと思った