今日、ペン入れ終わりました
ので、来週には更新できるかと
支部の方もブクマが増えて嬉しいです
異性の方(多分)にイラストを気に入ってもらえるなんて
ちょっと不思議な気分
すごいね、棒人間パワー
実は先週にちょっと足をひねりまして
理想の治療法としては湿布をして固定して
安静にしていればよかったんだろうけど、
ひねった直後も数分後には普通に歩けて
ちょっと関節に角度を加えると痛い程度だったので放置していたら
5日経っても治らなかった。。。
軽く見過ぎていたか(笑)
ほら、今の時期ってちょっと寒いじゃない?
だから、PCに向かう時はよく正座してるんだけど、
正座する時もしている時も「痛っ」となる
寝る時も布団の重みで足首に角度付くから「痛っ」となる
言い換えれば角度をつけなきゃ痛くないので
立ったり歩いたりは痛みもなくできるのですが
アホやなーと自分でも思う
それでも理想的な治療をする気にはならないという
根本的にいかんね
今週は無事に更新できました
ちょっとシャルトが上手く描けすぎた感があるけど…
この先描くのが楽しみなので、早く描きたい気持ちが強い
でも、そろそろ年賀状かかないとなー
前記事で言ってた別話も描きたいし
やりたいことがいっぱいだー
支部の方にイラストアップしました
数年前に部活のHPのTOP用に作ったのをちょっと修正したものなんですが
大丈夫だよね、きっと
早速、ブクマと評価を頂いたのですが
ベンゼン環といい、今回の棒人間といい
私の場合は、まともにキャラ絵描かない方がいいのかwww
いやはや、ありがとうございます
すごく嬉しいです
確かに、お絵かきが楽しくなっている
高望みしなきゃ、大丈夫
今日、支部へのリンク貼ったので、
ベンゼン環とか棒人間とか何のことやらわからないって人は
ぜひ、リンクから飛んでみてください
そして、支部、サイトともども応援いただけると嬉しいです
それにしても、クロニクル3体験版(3DS)の起動回数3回は吹いた
少なっwww
ま、私はVitaの方を落としたけどね
クロニクルシリーズって忙しいって噂聴くけど、本当に忙しそうだ
クリアできるかな……??
最初の質問はなんなんだろう……??
あれで、目標でも決めるのかな?
なんとなく、クロニクル3は流浪演武の発展版なイメージがある
けど、どうなんだろうね
すみません、この3連休も更新無理でした。。。
少しずつは進んでるのですが…
そんな状況なのに、また新しいストーリーが思い浮かんでしまって
描こうかどうか悩み中
本編が完全ストップ状態ですな
ま、一度作った次話のプロットを書き直そうとしているので
繋ぎがないと更新が完全に止まってしまうのですが。
そろそろ年賀状の時期でもあるので、
今年中は更新が不安定な状態が続くと思います
ハロウィンが終わって次はクリスマスって思うけれど
近くのスーパーにクリスマスツリーが飾ってあったのには驚いた
今週も更新無理でした
昨日やっと、コマのペン入れ終わったくらいで…
これから下書きです
来週もこの調子だったら、
繋ぎに何か別のものを更新したいと思います
なんとなく本を読んでみたくて
1週間くらいかけてゆっくり読もうと買った本を
面白過ぎて、展開が気になりすぎて
1日で読み切っちゃいました
また明日、新しい本買いに行こう
ミステリーなんて買うからこうなるんだけど、
やっぱり次もミステリーが読みたい
そんなこんなで、読書にふけってしまったのと、
ゲームしてたのと、寝てたのと、
そもそも先週の地点で来週は3連休だから漫画進むよね、とふんで
殆ど描いていなかったのとで
今週は漫画の更新はありません
来週こそは頑張る。。。
で、何を読んでいたのかというと、
綾辻行人さんの「十角館の殺人<新装改訂版>」
丁度その前に読んでいたのが
アガサ=クリスティさんの「そして誰もいなくなった」で
作中に「そして誰もいなくなった」からの引用やらインスパイアやらが
出てきたので、普通に読むより楽しめた感じ
あぁ、こういうの出てきたなーみたいな
綾辻さんはアリプロがアニメOPを担当した「Another」で知りました
Anotherが結構グロ表現があって、ホラー系だから
これもそうかなーとちょっとビクビクしてましたが、
意外にグロくなかった
ぬっころ方法自体は普通の推理物に出てくるくらいのレベル
なので、グロ苦手な人でも読めます
ま、人死ぬのがダメな人はそもそも読めませんが…
次も綾辻さん作品行ってみようかなー?
何かオススメものありましたら、ご紹介下さい
傾向としては
・恋愛ものよりはミステリーものが好き
・でもグロすぎるのは苦手。Anotherがボーダーギリギリ入る?くらい
・鞄に入れたいので文庫サイズ希望
読書の秋、楽しみましょう!!