時間があったので、バナー変えてみました
書き下ろしでもしようかなと思ったのですが、
何がこのサイトを表すのに相応しいかがよくわからなくて
看板キャラはロニクなのでロニクを描こうにも、どうもしっくりこず
何かないかと過去絵を見ていたら丁度いいものを発掘した次第です
サイト名の由来はロニクこと、レソルシノールなのですが、
名前自体は氷石=TOPにある氷の石なので
そのまま過去TOPから引っ張ってきました
ちなみに、今までのロニクのシルエットは
過去のエイプリルフールで作ったのを加工したものです
うん、書き下ろしなんてめんどいってのは変わっちゃいなかったwww
支部へのリンクを貼ろうと、支部のIDバナー(数字の入ったの)を
ローカル保存したのですが
どうも、支部の扱いに悩むので、リンクを躊躇ってます
別に取扱いジャンルに区別があるわけじゃないし、
やっぱりメインはホームページでいきたいっていう気持ちは変わっていないので
支部に何を載せたらいいのかな…と
で、載せるものがわからないから、リンクを貼ったところで…となる
その内何か思いつくのを待ちますか
一日中…ではないですが、
久しぶりにサイト巡りしてました
思ったこと
・素材サイト様を活用して、レイアウト変えてもいいかもしれない
・作品ごとのバナーが有っても面白いかも
・登場人物紹介もあった方がいいかな
・支部へのリンクも貼ってみたいけど、どこに貼ろう。。。
・私のサイトデザイン、ちょっとシンプルにしすぎたかなぁ
・あとバナーも
・でも、あんまりゴテゴテして詰め込みすぎると見にくくなるんだよね
・そのさじ加減も個性の1つ
このくらいかな
自分を客観的に見るって難しいね
あとは、イラスト描いてました
二次です
私好みの可愛い双子を描いたので、明日にでもアップしたいと思います
詳細はその時に
今日気付いた
飛鳥ちゃん、支部の名前、いつ改名した??
前からだったっけ…この記憶力と観察力の無さは十分に認識しております
web漫画のコミックリンクサイトに登録申請してみました
無事通るよね?ドキドキ
CLOVE PINK様が閉鎖されてから
「長編」とか「ファンタジー」とかくくりのある同盟、リンクにしか
登録していなかったけれど、
今回申請したのは「web漫画」という全般的なくくりになるリンクサイト
世界が広がるといいな
ついでに朝からちょっとネサフしてます
新しいお気に入りサイト発掘できるかな?
おすすめサイトとかあれば教えてほしいけど
私の好みって自分でもよくわからないんだよな…
話変わりますけど、令嬢薔薇図鑑の曲って
カラオケにないんですかね?
歌いたいんだけどな
今更なんですが、フォトショップエレメントって、
直線を描くツールないんですかね
shift押しながらで、縦線・横線は引ける(ことを最近知った)けど
斜線は引けない
なので、縦線横線を回転させてますが。。。
他にいい方法ご存知の方いたら、プリーズ
イラストレーターとか買った方がいいのだろうか?
流石にフォトエレ持ってるのにペイントには頼りたくないな。気分的に
私がweb漫画作成に憧れるきっかけとなった描き手の1人、さぎり和紗様
当時「わさ」という名前で描かれていた「12時の権力者」というweb漫画が
ネクストの賞を取り、まさかの単行本化で驚きつつも当然ながら購入
でも気付いたらweb上から12権、その他外伝の作品が見えなくなってしまっていて
賞を取った直後の雰囲気では
ネクストとホームページを両立する感じに見えたのに
今はスーパーセレブ学園ラブコメ「東京スーパーシーク様!!」を
連載されているものの、
ネット作品、単行本両方で連載が止まってしまっているような12権の
続きが見れる気配はない。。。
新規読者を増やすのも重要だと思うけど、
そもそもの基盤となった古参へも…ごにょごにょ
まぁ、いろいろあるんだろうけどね
先日、知り合いや友人のホームページ更新が少なくて寂しいと書きましたが、
私がよく行く他のサイトでも更新が止まっているのが残念
ネットを始めた当初に知ってはまった思い入れの深いサイトもあるから
是非とも完結させてほしいと思います
今では私も描き手になっているから、更新することの大変さはわかりますが…
同盟サイトでも、軽くチェックしてみたら行方不明さんが増えていて
新規サイトを開拓しにいくべきかねぇ。。。
全然話変わるんですが、ドラクエX欲しい
プレイ記見てると、すごく楽しそう
でも、やり始めたら帰ってこれない気がするwwwどうしようwwwwww