忍者ブログ
Admin / Write / Res
日々思うこととか、アニメの感想とか かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
[71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81

「午後は雷を伴い激しく降るでしょう」

なんて言うから、期待してたら(雲はあるものの)晴れてました


台風、大きいの来るみたいですねー

気をつけねば

PR

さくら、更新しました

この作品、イメージソングは薄桜鬼の「はらり」なんですが、
作ろうと思った発端、触発されたインスパイア元は

ナナムジカさんの「くるりくるり」なんです

知らない方は一度、聞いてみてくださいな

結構グッとくる曲です










で、cherry blossom
実はまだ終わってません

現在たどり着いたのはノーマルエンド

このあと、もう少し続きます

気付いた人いるかどうかはわかりませんが、
アレ?的なものを入れ込んでいるのでそれを回収しないといけない

このまま終わってもいいんだけどね。。。

小文を読んでくださった勘の鋭い方は…いや、ちょっと難しいかな
ま、トリックはあの子です

他作品を読んでくださっている方は
「お前かーーー」的な反応していただけると嬉しいキャラです

さくら、更新できました

更新分ラスト2ページは描いてて楽しかったページでもある

もう少しでendなので、それまでお付き合い下さいな

さくらのペン入れ進みました

これで、再度やらかさなければ
週末に更新できると思います


あと、ちょっと水面下で動いてるのがあります
今月中には出す予定

詳細はその時に

今週の更新はないです

絵はできたのですが、ちょっとスキャン忘れが……
来週こそ、更新したいです


そして、もう1つやらかした事


Vitaとアルティメットを買ってきました

なぜか既に使える九尾と渾沌とかすみはさておき、

長様とナッちゃんをLv.100にしてました
で、ナッちゃんを転生

1人くらい高レベルをキープしておきたかったので、
長様は転生してません

アンリミテッドも行きたいけど、人ナタ使いたいんだよな…

ま、気分で楽しみます



気分と言えば、なんとなく、スサノオさん使いたい気分になって
スサノオならナタに勝てるだろうな、、、なんて思いながら関ヶ原行って


敵総大将ナタにフルボッコにされてましたスサノオさんでした

私が使うとどんな強いキャラも弱くなるという……っ


一応、言い訳しておくと、
イリョウとかで多少は上げたものの、確かレベルは20もいってなくて

あと、まさか難易度・易しいで乱舞を使われるとは思わなかったってのがある


瞬殺できるだろうと高をくくって乱舞したら全弾を見事に外して
数秒後にナタが乱舞を開始した音が聞こえたものの、
想定外だったのとこっちは乱舞使用した直後だったため、ゲージがなく
逃げるに逃げられず

全弾命中

挙句にあの子スピード早いから、
吹っ飛ばされたあと体制立て直す間もなく追いついてきて

体力赤ゲージギリッギリで三成にキャラチェンジして勝ったという感じです


そして最後に、三成氏よりとどめの一言

「もう終わりか 弱い敵将だった」



その“弱い敵将”に負けかけてたんですけどーーー

……いや、うん
スサノオさんってさ、某大佐みたく強いけどネタキャラっていうイメージが
私の中ではついてるけど、

さすがに、これは申し訳ないと思ったわ。。。


これ、人ナタに会えるのいつだろうwwwww


ナッちゃん…もとい、ナタ太子って
結構人気高いと思うけど、悲劇性も高い感じなんだよね

日本でヤマトタケルが人気なのと同じような感じだろうか

そう考えると、無双ナタって、悲劇性が低い気がする
一度死んでるとはいえ死んだ前後の記憶ないし(あった方がよかったような気もするけど

生前から悟空と仲良かったみたいだし
その後はスサノオを慕っていて、かなりのいい子だし

若干強さに飛んでる気配はあるけど、割とまともな性格してるし

呂布やアキレウスより強くて、ダッキや毛利元就より頭良いなんて
どれだけ実力者なんだか


はぁ、OROCHI3いつかなー
豊久とナッちゃんがどんな会話するのか気になるんだよなー

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[02/11 飛鳥 弘]
[01/13 飛鳥 弘]
[11/04 飛鳥 弘]
[12/04 秋野 灯火]
[11/04 飛鳥 弘]
最新TB
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
冬城さな
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  辺境の氷砂 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]