そういえば、秋あたりに発売予定のポケモン新作のXとY
新タイプで「フェアリー」ってのが出るようです
……ツッコミどころが云々のコメントは置いといて
ふと思った
ウィンは「フェアリー」・「エスパー」じゃね?
サーナイトと同じだね
でもって、そこから想像開始
カイルは……「ひこう」と「かくとう」な気がする
風属性なんで近そうな「ひこう」と
格闘技もいけるんで「かくとう」
続いて、ロウビィ
「ノーマル」onlyな気がしたけど、
一応、蜂を操れるので「むし」を追加
スピは「あく」と「ほのお」とか
「あく」に根拠はないですが、ま、雰囲気で
「ほのお」は火属性(のはず)なのでそのまま単純に
ナフールは「あく」と「フェアリー」だね
悪友なので「あく」で魔術師なんで「フェアリー」
……なんか、「ほのお」と「みず」みたいな
正反対のタイプを持っているような気がするのですが
そこらの違和感もナフールらしいかと
でも、そんなポケモンいた気がする
一番困ったのはフェーレン
フェーレンには既にポケモンだったらコレだろう的な
イメージがあるので、それを崩せなかった……
ミツハニー(♂)ですwww元ネタ的にwwww
是非とも、ミツハニーとフェナントレンを見比べてみてください
似てるでしょ?wwwww
ミツハニー(♂)大好きvvvv
それを言ったらベーツェ=アーロム(わかる人いるかな?アーロム隊隊長です)は
ドーミラーなんですがwwww
………今ってポケモン、全何種類いるんだろうね
X、Yで新登場を除いて
4桁いく日も近いんじゃないかと思う
普通にすごいです
ポケモン+OROCHIの野望とかでないかな…
ギアル……とか、さ……ねぇ
雨降ってますねーー
やはり梅雨はこうでなくては
IE、10が出たらしいですね
10で見るとホームページが崩れるとかいうのを読んだのですが
実際どうなんでしょう?
まぁ、元々大したデザインではないのですが
崩れる程度によるかな……??
今までの自分では通用しないと知って
自分を変えたいものの
それが難しい
自分で一番出来てると思っていた事が
全く出来ていなくて
それを改善したいんだから、障壁が大きいのは当然の事
理論はよくわからないけど
とりあえず、出来る事からやってく為に
本編でも描いてきます
本編、全く進んでないんだよね
好きな事でもこんな状況なので、ねぇ
難しいものです
過去のHPのHTMLデータが残っていたので
ちょっと見ていました
多少は今の方がいいかな?
ま、色々と思うところがあって
今のデザインに落ち着いているのですが
また、何かHTMLで遊びたいな
ちまちまと企みたいです
ついでに過去絵も見ていたのですが
……カオスだwwwww
でも、気に入ってるのもあるので
そういうのはアップしたいです
久しぶりに自分のHP行ったら
一か月近く更新してない事に気付いた
……うーん
ということで、本編更新しました
次の話のネーム切りたいです
とりあえず、
「クス ミサラ」と「謎の少年(1話などに登場)」の関係でも推理しててください(笑)
アポ○キシンとその解毒薬を使用したって回答もありだと思いますwww
答えは決まってるんですが
どこで回収するかは未定だし、普通に考えて重要性はないですがwww
6話でまどかについての謎を描く予定なので
多分、そこらからまともな漫画らしい漫画になると思う
まったくもって難しいものです
オープニング画面にタランチュラがいた
ちょっとビックリ
今年捕まえられるかな…??
今年と言えば、ネコのご遺体をよく見るなんて書いてましたが
今日見たのは中身がミンチになってました
一週間くらい前には2つになってしまっているのを見たし
……もうイヤ
その内人間バージョンでも見る日がくるのでしょうか?
流石にそれはお断りしたいです
創作の中だけで十分です
とりあえず、とんでもない過去を持たせてしまったカイルに
謝っておくべきでしょうか?
「紅の少女(4話)」の海寺の台詞からお察しください
計算上では「金色の風」でそこんとこ書く予定だったのですが
こ、れ、どうしよう
まぁ、ネコとはいえ見たものは見たものとして
その経験から…
…活かしたくねぇ、な