忍者ブログ
Admin / Write / Res
日々思うこととか、アニメの感想とか かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
[1088]  [1087]  [1086]  [1085]  [1084]  [1083]  [1082]  [1081]  [1080]  [1079]  [1078

1週間くらい前に買ったポッ/キー

常温保存していたら

溶けて固まって、皆くっついてました
……非常に食べにくい





ちょっとイラストソフト見てました

個人的にSAIが気になっていたのですが


スキャナが使えないそうなので、候補から即刻削除
ソフト使い分けるとか面倒な事はしたくない


あと思いつくとしたら、Pixiaかフォトショップ(エレメント)か
イラストレーターくらい


で、ちょっと講座サイトとか比較サイトとか見ていました

結論として、やっぱりフォトショップ(エレメント)かな、と思います


慣れ……ですかね?

乗算とかオーバーレイとか普段よく使う機能は
他のソフトにもあるのかもしれませんが…


あと、今持っているフォトエレの問題点だった線画抽出も
新しいのだと出来るようになっているようなので安心しました

いつも乗算でやってるから、線の色変えるとか出来なかったんだよね…
白いトコ消すと薄めの線が消える事もあったし


色んなサイトを見てると
塗り方によっても、ソフトとの相性の良し悪しがあるようですが

私の場合、大した事はできないので、
ま、そこはどうでもいいかな、と


そういえば、(今使ってる)エレメント買った時に
「絵を描くのに使います」って言ったら、
「写真用のソフトなんですけど…」的な事を
店員さんに言われたの思い出した

まぁ、“PHOTO”SHOPだしね、はは

今ならまぁ、アリかもしれませんが
当時はまさかそれで漫画も描きましたなんて、

使い方がナナメ上に行っていたのでしょうか…??


あと、Pixiv、また距離があきました……
どうもあぁいう系の画面は好きになれない

慣れればどうってことないだろうけど、
慣れれるかな……??

なんかひっかかる

とか言ってて、今晩には登録しているとか
私ならやりかねないけどwww


絵茶はタカミンですかね?

折角、飛鳥ちゃんがデジ絵&ペンタブデビューしたので
皆で遊びたいですv

……この固まりやすいPCが絵茶に耐えられるかどうかは不明ですがwww

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[02/11 飛鳥 弘]
[01/13 飛鳥 弘]
[11/04 飛鳥 弘]
[12/04 秋野 灯火]
[11/04 飛鳥 弘]
最新TB
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
冬城さな
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  辺境の氷砂 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]