忍者ブログ
Admin / Write / Res
日々思うこととか、アニメの感想とか かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
[1238]  [1237]  [1236]  [1235]  [1234]  [1233]  [1232]  [1231]  [1230]  [1229]  [1228

相変わらずご無沙汰しております

まだまだ寒い日が続きますね
あとインフルエンザ

皆さんもお体には気を付けて

更新はもうしばらくお待ちください
早く再開したい


つい昨日知ったのですが、
アリプロが楽曲提供(作詞・アリカ様、作曲・片倉様)したそうですね

曲タイトルは「緋ノ糸輪廻ノGEMINI」

アニメタイトル見た時、最初は“とあるシリーズ”かとも思ったのですが、
関連性は「両者ともライトノベル発」というだけでしたwww (=無関係)


何も知らずにNightcore?とかいうアレンジされてるのを聞いたのですが
とても可愛いアリプロになっとるvvv

暗黒天国…というより、桃色天国のオーラを纏いつつ暗黒天国歌った感じ?
「声は白、ノリは黒」みたいな

アリプロ作の曲なんて、歌いにくいだろうに(笑)
アリカ様本人も「私でさえ苦労する」って言っちゃってるしなー(ブログにて

でもそれ以上に、世界は深いし、芸術的だし、文学的だし
メリットの方が大きいだろうね


確か、暗黒天国の時には
アニメのOPで歌詞字幕が出ないことに残念でしたって言ってたな

子ども主人公だろうが、歌うのが若い歌手だろうが
己を貫く所もアリプロのいい所かも


ありのままでいていいのは家の中だけと、ブログでおっしゃってるけど、

ありのままじゃないけど、ありのままに見える

つまり、実際は陰で推敲してるけど、自然に見える作品ができるとか
みにくいところは外に出さずに、社会に適用した個性を発揮するとか

そういうありのままはアリだと思うんだ

まさにアリプロみたいな


あと、自分が他人に対して丁寧な態度を心掛けていても
周囲がそんな感じじゃなかったら、

努力してる自分が嫌になるんだよね


アリカ様はそういう時どうしてきたんだろう
アドバイスが欲しい気分

魂や信念の強さかねぇ…

念のため。
このサイト・ブログを教えたリア友たちは良い人たちばかりです

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[02/11 飛鳥 弘]
[01/13 飛鳥 弘]
[11/04 飛鳥 弘]
[12/04 秋野 灯火]
[11/04 飛鳥 弘]
最新TB
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
冬城さな
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  辺境の氷砂 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]