忍者ブログ
Admin / Write / Res
日々思うこととか、アニメの感想とか かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
[1328]  [1327]  [1326]  [1325]  [1324]  [1323]  [1322]  [1321]  [1320]  [1319]  [1318

あぁあああぁあああぁ!!
おかしシリーズの最後の1つが店頭に並ばなかったぁあああぁ!!

来年9月まで、持ち越しですorz

まー、干支の置物が12年かかる事に比べれば
まだマシだと思いますが・・・

えと、とび森ネタです
期間限定(9月~11月)で店頭に並ぶ家具があるのですが、
通常状態で買うと値段が高いので、最終月後半(11月後半)からの
バーゲン(値段が割引される)を狙って購入しようとしてました

が、バーゲン時は品切れ(最初から店頭にない)や
別シリーズの家具が並んでしまうので、
目当てのシリーズをそろえれるかどうかは完全に運しだい
で、残り1つが今日並ばなかった・・・という事です

言い換えれば、残り1つまで行きつけたので
その点では運が良かったのかもしれませんが。。。

また、ぼちぼちプレイでまったりやって、気長に待ちますか


あと、「案内」ページを少しいじりました
「好きなもの」にアリプロが入っていたのですが
今更ながらに、「もの」に人様を入れるのはどうかと思ったので・・・

「好きなアーティスト」として、別項目にしました
大した変更ではないので、更新履歴には書きません

そして、「呪書」の制作に取り掛かりました
一応、今週末の更新を目指します









外伝が終わって、ひと段落していた、というのもあるのですが、
ちょっと最近落ち込み気味でした

というより、漫画を描くのが怖くなってました

またこの先もこんな状態が続くのかな、、、とか
いくら描いても無駄なんじゃないのか、、、とか

漫画を描きたい、完成させたい、という気持ちが
消えたわけではないですが
それよりも、怖さの方が上回ってました

でもさ、私の願いは諦めたら絶対に叶わない願いなんだよね

ナッちゃんだって言ってるじゃない
「無駄口叩くくらいなら強くなりなよ」って

ナッちゃん級の強さはいらないけど、(というより方向性が違うけど
このくらいの事は自力で乗り越えられる強さが欲しい


一回くらい言ってみたいものです
「皆さんのお蔭でここまでできました」って

以前ブログで「誰も来なくなっても続けたい」という高坂様の記事に
共感してましたが、その精神力を分けてほしいくらいです

(でも、高坂様方は原作と作画の共同制作なので、
 本当に「誰も来なくなる」事はない気が・・・)

絵が描きたくて趣味でやってるはずなのに、
他人の顔色伺って怖がってるとかおかしいよねwww

以前みたいに、他人の目なんて気にせずに気軽に描ければいいのに
変な方向に進んじゃったかなぁ・・・
それとも、コレは誰もがぶち当たる壁なのかなぁ・・・
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[02/11 飛鳥 弘]
[01/13 飛鳥 弘]
[11/04 飛鳥 弘]
[12/04 秋野 灯火]
[11/04 飛鳥 弘]
最新TB
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
冬城さな
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  辺境の氷砂 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]