日々思うこととか、アニメの感想とか
かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
先日、ポルノさんの「オー!リバル」を買ったと書きましたが、
“ポルノさんのアニソン”繋がりで、
鋼アニメ一期のCD(Complete Best)で「メリッサ」とか聞いてみた
で、そこでふとCDの読み込みが出来る事に気付く
確かこれって、1度読み込んだら、
(お金払わないと)もう読み込めなかった気がしたのですが、
特にポップアップも出なかったので、読み込み開始
・・・・・・出来ちゃったよ。。。
後から請求とか来ないよね。。。というか、来たら詐欺レベルだよwww
何も警告とか出なかったからね
時間経過か、PCが変わったかの理由で、回数制限が解除されたのかな?
兎にも角にも、鋼アニメ一期の曲がCD無しで聞けて嬉しいですv
名曲揃いなんだよねv 敵ながらOP4つ全てに皆勤賞なお兄様を思い出すwww
アニメ二期は・・・正直殆ど見ていなかったので、
特に思い出も何もありません・・・というか、
結構否定的な感情を持っているので、あまり語らないようにします
話変わりまして、以前ブログに書いた、拡張子が変えられてしまうウィルス、
実在するみたいですね
ただ、感染源は広告ではなくて、スパムメールらしいですが
俗称「vvvウィルス」
正式(?)には、ランサムウェア「CrypTesla」(別名「TeslaCryp」
クライプテスラ?って読むのかな?
なんか強そうな名前・・・ザーナの弟か妹に作っていいかな?www
スウィザーもケルヴィルもそこら辺から由来きてるんで。。。
(オルトとヴィトレイの2人だけが例外なのです
とりま、ファイルのバックアップは重要ですな
『こまめなセーブはゼルダの基本』ですぜよ (ゼルダ?
まー、『怪しいメールは開かない』も基本中の基本だけどね
PR
この記事にコメントする