忍者ブログ
Admin / Write / Res
日々思うこととか、アニメの感想とか かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
[1390]  [1389]  [1388]  [1387]  [1386]  [1385]  [1384]  [1383]  [1382]  [1381]  [1380

週の真ん中ですが
意外と早く描けt(以下略


台詞少ないし、たったの3コマだしね


今までの舞台は100年前でした

服装とか子供たちの遊びとかで
気付いてくれた方がいればいいのですが。。。

落雷で全焼したのも木造建築だったからです


はてさて、最後の2頁の子は何者でしょう・・・??www

そして、何故、ヴァルキェイツの書は無事だったのでしょう?
(以前の記事でこの作品中には「呪(のろ)いは存在しません」と書きました)

300と100足したら某キャラの某数字になるのですが、
分かった方いるかな?


その内、別作品で明かす予定です
「呪書」自体はこれで完結

このあとは、長らく止まっていた本編に移ります
オルトとか描き方覚えてるかな?www

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[02/11 飛鳥 弘]
[01/13 飛鳥 弘]
[11/04 飛鳥 弘]
[12/04 秋野 灯火]
[11/04 飛鳥 弘]
最新TB
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
冬城さな
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  辺境の氷砂 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]