日々思うこととか、アニメの感想とか
かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
久しぶりにぶつ森してました
というか、時期が時期なんで
かなり狙ってしていたわけですが
そしたら、無事最後の一匹
タランチュラをゲットできました
私の場合、ゲームクリアに普通に数年かけるんですが
ぶつ森の場合、ニンテンドーDS発売当初に発売されていたので
相当時間がかかっている事になる
魚はクリアしてるし、絵画も確かクリアしていたので
これで博物館は完全コンプのはず
金の網もらったしね
いやはや、襲われたのは一体何回なのやら記憶にないんですが
手ぶらで森を散策中に下の方に動く黒いものを発見
網を片手に、恐る恐る下に下がっていく…
忍び足っていうか、ミリ単位の移動
タランチュラはどこか違う方向を向いていたので
襲われることなくそのまま捕獲
ためらわずに行ったのが、多分勝因
サソリは数匹持っていたんだけど、タランチュラはどうも…
な状況だったので、結構嬉しかったです
これで安心して花火大会を迎えられる
・・・・・・3DSの時代にぶつ森やってる人、他に何人いるかな?(笑)
あとなんだ、ポケモンか
はぁ、四天王に勝てないまま放置してるな…
可愛い悪タイプのポケモンでも育てていかないと
逆にいえば、悪タイプのポケモンさえできれば
勝算はありそうなのだけれど
というか、時期が時期なんで
かなり狙ってしていたわけですが
そしたら、無事最後の一匹
タランチュラをゲットできました
私の場合、ゲームクリアに普通に数年かけるんですが
ぶつ森の場合、ニンテンドーDS発売当初に発売されていたので
相当時間がかかっている事になる
魚はクリアしてるし、絵画も確かクリアしていたので
これで博物館は完全コンプのはず
金の網もらったしね
いやはや、襲われたのは一体何回なのやら記憶にないんですが
手ぶらで森を散策中に下の方に動く黒いものを発見
網を片手に、恐る恐る下に下がっていく…
忍び足っていうか、ミリ単位の移動
タランチュラはどこか違う方向を向いていたので
襲われることなくそのまま捕獲
ためらわずに行ったのが、多分勝因
サソリは数匹持っていたんだけど、タランチュラはどうも…
な状況だったので、結構嬉しかったです
これで安心して花火大会を迎えられる
・・・・・・3DSの時代にぶつ森やってる人、他に何人いるかな?(笑)
あとなんだ、ポケモンか
はぁ、四天王に勝てないまま放置してるな…
可愛い悪タイプのポケモンでも育てていかないと
逆にいえば、悪タイプのポケモンさえできれば
勝算はありそうなのだけれど
PR
この記事にコメントする