日々思うこととか、アニメの感想とか
かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
公式ページより
『孫悟空が五行山で討伐軍に囲まれた。哪吒と共闘して妨害する武将を倒し、包囲を破れ!』
よし、買った
これは買うしかないでしょう
しっかし、よくよく考えたら悟空はオロチ側 (清盛側)で
ナタは仙界側 (スサノオ側) なんだよね
見事に敵味方にわかれてるのに、そこんとこのいざこざとかないんかね……
まぁ本編でもナタと清盛が協力 (?) してるんで
多分、(特にスサノオが) 甘いんだろうね
望ちゃんとか呼び捨てだったし、
スサノオさん、もうちょっと教育というものをだな
力しか見ていないような打算的な人格なら、
長とかなれないだろうし
うーん、もしかして逆にそういうところがリーダーには必要なのだろうか
謎です
どうでもいいけど、
最初手打ちで入れようとしたらタの字がなかった
そしてコピペという手段に気付いた (遅い
あと、花婿戦の他のコンテンツにもいるようなので
それも買おうかななんて思ってます
追加でチケット買う日も遠くないかもしれない
『孫悟空が五行山で討伐軍に囲まれた。哪吒と共闘して妨害する武将を倒し、包囲を破れ!』
よし、買った
これは買うしかないでしょう
しっかし、よくよく考えたら悟空はオロチ側 (清盛側)で
ナタは仙界側 (スサノオ側) なんだよね
見事に敵味方にわかれてるのに、そこんとこのいざこざとかないんかね……
まぁ本編でもナタと清盛が協力 (?) してるんで
多分、(特にスサノオが) 甘いんだろうね
望ちゃんとか呼び捨てだったし、
スサノオさん、もうちょっと教育というものをだな
力しか見ていないような打算的な人格なら、
長とかなれないだろうし
うーん、もしかして逆にそういうところがリーダーには必要なのだろうか
謎です
どうでもいいけど、
最初手打ちで入れようとしたらタの字がなかった
そしてコピペという手段に気付いた (遅い
あと、花婿戦の他のコンテンツにもいるようなので
それも買おうかななんて思ってます
追加でチケット買う日も遠くないかもしれない
PR
この記事にコメントする