日々思うこととか、アニメの感想とか
かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
折角3DS買ったので、外出た時に持ち歩いてみました
結構楽しいです
3DSは3Dなだけじゃなかったんだね
正直、3Dモードは酔いそうなので使ってません(笑)
ちなみに、ゲームでは「さな」の名前は一切使っていないので
多分というか普通はすれちがってもわからないだろうね
ま、それでも出会った時はよろしくお願いします
企画漫画、タイトルだけ出しておきました
うまく行けば来週末にリンクを繋げます
企画用のページでも作ろうかと思ったんですが
ま、皆さんの作品見て、雰囲気を読んでからページ作ってもいいかな、と
で、作品は本編同様、描いたページから順々にアップしていこうかと思います
リンク貼る側は、最初にコミックスクリプトのリンクを貼るだけでいいです
後はこっちで勝手に更新していくので、そんな手間にはならないかと
なんか、オフでいう集大成本作ってる感じで楽しいです
いつもこうやって、テーマをヘンな方向に捻じ曲げて
テーマとは殆ど関係ない作品を作るんだよな
あと、今回は珍しく表紙があります
気分で作ることにしました
来週末こそ、更新を!!
企画の方の最初のページは手で描くところはできているので、後はPC処理だけです
ちょっとこの後、緑色の砂を更新しようかどうか迷い中
今週にはとび森発売です
浮かれ過ぎて油断しないようにしないと
結構楽しいです
3DSは3Dなだけじゃなかったんだね
正直、3Dモードは酔いそうなので使ってません(笑)
ちなみに、ゲームでは「さな」の名前は一切使っていないので
多分というか普通はすれちがってもわからないだろうね
ま、それでも出会った時はよろしくお願いします
企画漫画、タイトルだけ出しておきました
うまく行けば来週末にリンクを繋げます
企画用のページでも作ろうかと思ったんですが
ま、皆さんの作品見て、雰囲気を読んでからページ作ってもいいかな、と
で、作品は本編同様、描いたページから順々にアップしていこうかと思います
リンク貼る側は、最初にコミックスクリプトのリンクを貼るだけでいいです
後はこっちで勝手に更新していくので、そんな手間にはならないかと
なんか、オフでいう集大成本作ってる感じで楽しいです
いつもこうやって、テーマをヘンな方向に捻じ曲げて
テーマとは殆ど関係ない作品を作るんだよな
あと、今回は珍しく表紙があります
気分で作ることにしました
来週末こそ、更新を!!
企画の方の最初のページは手で描くところはできているので、後はPC処理だけです
ちょっとこの後、緑色の砂を更新しようかどうか迷い中
今週にはとび森発売です
浮かれ過ぎて油断しないようにしないと
PR
この記事にコメントする