日々思うこととか、アニメの感想とか
かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
年賀状作ってました
去年は既存のですませてしまったので
今年はちゃんと準備したいです
インクジェットと無地、どっちがいいんだろう…?
どうでもいいけど、年賀状買ってみたら意外に高いと思った
う、うーん一枚50円
実験している気分になる
学校の方は新しいキャラが登場して少々困惑しています
まとまりきるのかなぁ……
調べ物も増えたので…逃げてる場合じゃないや
多分年末年始、普通の土日休みと変わらない事になりそうです
そんな中、乗ったきり放置だったカラオケやおいん計画を
忙しいながらも飛鳥嬢が拾ってくれまして、実行に移りつつあります
歌詞メモっていかないと覚えきれないや
他にも歌いたい曲がいくつかあるので…馬鹿めぇ!!
色々候補を挙げて挑みたいです(笑)
はぁ、夜一愛してる
去年は既存のですませてしまったので
今年はちゃんと準備したいです
インクジェットと無地、どっちがいいんだろう…?
どうでもいいけど、年賀状買ってみたら意外に高いと思った
う、うーん一枚50円
実験している気分になる
学校の方は新しいキャラが登場して少々困惑しています
まとまりきるのかなぁ……
調べ物も増えたので…逃げてる場合じゃないや
多分年末年始、普通の土日休みと変わらない事になりそうです
そんな中、乗ったきり放置だったカラオケやおいん計画を
忙しいながらも飛鳥嬢が拾ってくれまして、実行に移りつつあります
歌詞メモっていかないと覚えきれないや
他にも歌いたい曲がいくつかあるので…馬鹿めぇ!!
色々候補を挙げて挑みたいです(笑)
はぁ、夜一愛してる
PR
3DS買おうかどうしようかものすごく迷って
結局、
折角3DS買うなら、ゼルダ3DS狙ってみる事にしました
今のところ欲しいゲームもないし
強いて言うならポケモンを白に移したいくらい
パールもホワイトも進めなくなっているんだよね
ポケモンで詰むとかどれだけゲーム下手なんだろう、私…
四天王に勝てないや
3DS、結構不振みたいだけど
あの値段払っても欲しいってくらいのゲームがあればいけるんだろうね
いかに発売前に興味を湧かせて
いかに発売後に期待を裏切らないか
難しいところだと思う
一応、目をつけてるのが
時オカと無双クロニクル
ただ、どっちも難しそうってのはある
時オカ買えばダーリンに会えるけど (多分そこで止まる
無双買えば新キャラ作れるけど
う~ん、悩むところ
モンハンはやめときます…
ポケモンで詰むようなゲーム下手がやってできるもんじゃないと思う
無双でさえ大変なのにそれ以上のアクションゲームなんてできっこない
どうでもいいけど
レシートで指切るとか結構レアだと思う
2ミリ位の赤い線ができました(笑)
結局、
折角3DS買うなら、ゼルダ3DS狙ってみる事にしました
今のところ欲しいゲームもないし
強いて言うならポケモンを白に移したいくらい
パールもホワイトも進めなくなっているんだよね
ポケモンで詰むとかどれだけゲーム下手なんだろう、私…
四天王に勝てないや
3DS、結構不振みたいだけど
あの値段払っても欲しいってくらいのゲームがあればいけるんだろうね
いかに発売前に興味を湧かせて
いかに発売後に期待を裏切らないか
難しいところだと思う
一応、目をつけてるのが
時オカと無双クロニクル
ただ、どっちも難しそうってのはある
時オカ買えばダーリンに会えるけど (多分そこで止まる
無双買えば新キャラ作れるけど
う~ん、悩むところ
モンハンはやめときます…
ポケモンで詰むようなゲーム下手がやってできるもんじゃないと思う
無双でさえ大変なのにそれ以上のアクションゲームなんてできっこない
どうでもいいけど
レシートで指切るとか結構レアだと思う
2ミリ位の赤い線ができました(笑)
ゼルダ仕様の3DSだと……っ
ちょっと見てみたけど、ハイラルの紋章がカッコいいではないか
数量限定生産で、現在在庫切れ……
ゼルダの人気をうかがわせる展開である
まぁ、3DSの時オカとかスカウォとか持ってないので
というかDSのゼルダあたりからやってないので
ゼルダファンかと聞かれるとちょっと唸る
ダーリン!!ダーリン!!
ちょっと年末にかけて血みどろイベントが待っているようで怖い怖い
できれば、無血の展開がいいないいな
痛いのやだし
でもやるなら今年中にしておかないと、
来年早々「発表」と「制作」という素敵なイベントが待っているからな…
いえ大したことではないんです
大したことではない…はず
気が向いたら詳細報告します
4話、少し進みました
まぁゆっくりやっていきます
あまり焦ってもどうにもならないしね
はやく先輩描きたいな
先輩登場は5話かなぁ…?
先輩登場とともに、私のキャラの中で最も露出の高い奴も出てきます
包帯グルグル0話のフェル様なんてまだ可愛いもんです (マジで
オフ本で結構出演したキャラなので
オフ友は見た事あると思う、先輩もあいつも (先輩って呼び方もオフ本からきてるしね
はぁ、先輩描きたい
それまでにメタトーマで黒髪の練習しておかないと
ちょっと見てみたけど、ハイラルの紋章がカッコいいではないか
数量限定生産で、現在在庫切れ……
ゼルダの人気をうかがわせる展開である
まぁ、3DSの時オカとかスカウォとか持ってないので
というかDSのゼルダあたりからやってないので
ゼルダファンかと聞かれるとちょっと唸る
ダーリン!!ダーリン!!
ちょっと年末にかけて血みどろイベントが待っているようで怖い怖い
できれば、無血の展開がいいないいな
痛いのやだし
でもやるなら今年中にしておかないと、
来年早々「発表」と「制作」という素敵なイベントが待っているからな…
いえ大したことではないんです
大したことではない…はず
気が向いたら詳細報告します
4話、少し進みました
まぁゆっくりやっていきます
あまり焦ってもどうにもならないしね
はやく先輩描きたいな
先輩登場は5話かなぁ…?
先輩登場とともに、私のキャラの中で最も露出の高い奴も出てきます
包帯グルグル0話のフェル様なんてまだ可愛いもんです (マジで
オフ本で結構出演したキャラなので
オフ友は見た事あると思う、先輩もあいつも (先輩って呼び方もオフ本からきてるしね
はぁ、先輩描きたい
それまでにメタトーマで黒髪の練習しておかないと
なんか今日は凍えるように寒いです。。。
これからこんな日が続くようになるんだよな
4話、いきなりクライマックスみたい
ちょっと難しいよ、コレ
でもこういうのを一つずつ乗り越えていって上手くなっていくんだよな、きっと
同盟参加は最後の方になるので
こんな初期で手間取ってられないというのもある
4話終わるころには同盟に入っていようそうしよう
相変わらず疑問に思うのですが、
私の書いてる小文は何に分類されるのだろうか?
小説って程ではないし、ライトノベルとも違うと思うし
う~ん、やっぱり小話かなぁ……?
これからこんな日が続くようになるんだよな
4話、いきなりクライマックスみたい
ちょっと難しいよ、コレ
でもこういうのを一つずつ乗り越えていって上手くなっていくんだよな、きっと
同盟参加は最後の方になるので
こんな初期で手間取ってられないというのもある
4話終わるころには同盟に入っていようそうしよう
相変わらず疑問に思うのですが、
私の書いてる小文は何に分類されるのだろうか?
小説って程ではないし、ライトノベルとも違うと思うし
う~ん、やっぱり小話かなぁ……?
ちょっと創作ページの改装を考えています
ただ、この案だと
今まで必要なかった「タイトル」というものが必要になりまして
う~ん、何も考えずに描いてるからこういうことになるんだろうな
年末商戦に見事にはまったような気がするのは気のせいでしょうか?
弟がBASARA3買っててビックリした
ということで早速やってみました
あれだ
Wiiってどうも操作が難しい
トワプリもだし、戦国3もだし
どうも上手く戦えない (元々そこまで上手くないけど
弟にリモコン振ってと言われてやっとBASARA技が出せる感じ
ガードとジャンプも間違えるし覚えるまでが大変です
今作はストーリー分岐が多いので
結構自由度というか選択肢がある…どちらに行こうか選べる感じ
新キャラが多すぎてちょっと把握しきれていないけど
とりあえずお市様は怖いまさにホラーゲーム
カラクリも結構出てくるし、ちょかべ引っ張りだこじゃないか(笑)
ストーリーとしては
毛利君、結構出番あるね
さすが関ヶ原の裏ボス(笑)
そして声を考えても女の子にしか見えないこの人どうしよう
ただ、使えるようになるにはもうしばらくかかりそう
というか、策略上の裏ボスと実際戦う上での操作性は違うと思うんだけれど…
かんべが不幸大賞すぎて笑えた
エンディング後もあんな感じなのかな?
虎が出てくるとか地面に潜るからくりが出てくるとか
モンハンみたいな気配も感じました
あれだ
かんべは動きが遅いけど攻撃力があるパワータイプだから
私の苦手なタイプなんだよね
狩りで太刀とか大剣とか使っている感じがする
その代わり鶴ちゃんは使いやすかった
可愛いし楼座無双だし結構操作的にも好みのタイプ
はぁこれで孫市姉さんとかカラクリとかを毛利君で相手したら
私の場合瞬殺されそうな気がするんですが、大丈夫でしょうか…?
今作は結構距離が大事そうなんだよね…
遠距離技あったっけ?あぁ壁張り続ければいいのか (おいおい
う~ん、無双3もだけど、もうちょっと簡単に単純に
バッサバッサ斬ってくだけって感じのがいいんだけれど
そうもいってられないのかな…?
何があったのか宗茂さんと本多ムさん
かなり強いような気がするんですが、もうちょっと難易度下げたい
それともレベル90越えとかになれば戦えるのだろうか?
いや、私が下手すぎるだけですか?そうですか
どうでもいいけどチェーンソー二刀流は
是非とも鶴ちゃんにとか孫市姉さんとか可愛い子に持ってほしい
女王様とお呼びなさい
OROCHI2とか不安になってきた
ちゃんとできるかな?
ただ、この案だと
今まで必要なかった「タイトル」というものが必要になりまして
う~ん、何も考えずに描いてるからこういうことになるんだろうな
年末商戦に見事にはまったような気がするのは気のせいでしょうか?
弟がBASARA3買っててビックリした
ということで早速やってみました
あれだ
Wiiってどうも操作が難しい
トワプリもだし、戦国3もだし
どうも上手く戦えない (元々そこまで上手くないけど
弟にリモコン振ってと言われてやっとBASARA技が出せる感じ
ガードとジャンプも間違えるし覚えるまでが大変です
今作はストーリー分岐が多いので
結構自由度というか選択肢がある…どちらに行こうか選べる感じ
新キャラが多すぎてちょっと把握しきれていないけど
とりあえずお市様は怖いまさにホラーゲーム
カラクリも結構出てくるし、ちょかべ引っ張りだこじゃないか(笑)
ストーリーとしては
毛利君、結構出番あるね
さすが関ヶ原の裏ボス(笑)
ただ、使えるようになるにはもうしばらくかかりそう
というか、策略上の裏ボスと実際戦う上での操作性は違うと思うんだけれど…
かんべが不幸大賞すぎて笑えた
エンディング後もあんな感じなのかな?
虎が出てくるとか地面に潜るからくりが出てくるとか
モンハンみたいな気配も感じました
あれだ
かんべは動きが遅いけど攻撃力があるパワータイプだから
私の苦手なタイプなんだよね
狩りで太刀とか大剣とか使っている感じがする
その代わり鶴ちゃんは使いやすかった
可愛いし楼座無双だし結構操作的にも好みのタイプ
はぁこれで孫市姉さんとかカラクリとかを毛利君で相手したら
私の場合瞬殺されそうな気がするんですが、大丈夫でしょうか…?
今作は結構距離が大事そうなんだよね…
遠距離技あったっけ?あぁ壁張り続ければいいのか (おいおい
う~ん、無双3もだけど、もうちょっと簡単に単純に
バッサバッサ斬ってくだけって感じのがいいんだけれど
そうもいってられないのかな…?
何があったのか宗茂さんと本多ムさん
かなり強いような気がするんですが、もうちょっと難易度下げたい
それともレベル90越えとかになれば戦えるのだろうか?
いや、私が下手すぎるだけですか?そうですか
どうでもいいけどチェーンソー二刀流は
是非とも鶴ちゃんにとか孫市姉さんとか可愛い子に持ってほしい
女王様とお呼びなさい
OROCHI2とか不安になってきた
ちゃんとできるかな?