忍者ブログ
Admin / Write / Res
日々思うこととか、アニメの感想とか かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
[182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189
今、総選挙とかで活発的(?)なAKB

実は数年前に彼女たちの曲を聞いていた事を知って
ちょっと驚いてます…

あぁいうアイドル、可愛いし嫌いじゃないしね
結構ドロドロしてそうだけど




無双3やってました

なんだろ、元親と光秀にちゃんと関連性があったことに驚き
あの三味線どうなっているんだろう

いや、そんなことよりもふとムービーで、
豊臣軍のPCキャラの意外な多さに気付かされたこともあるんだけど
それよりも

官兵衛は姐己ではんべは太公望だよね?(笑)
いや、それよりも


長政様が本当に大変な事になっておられます・・・

いや、
敵将を倒した時に
「敵将討取ったり~」とか言うんですが

長様の場合、「敵将討取った」以外にもう一つ





   「敵将、やっつけた」



ちょ、やっつけたって貴方、やっつけたって

大丈夫かこの近江の王子様
ムービーではずっこけるわ、転げ落ちるわ
とんでもないド○フになっている     (見たことないけど


まぁ、モーションは今までどおりな感じて使いやすいし
皆伝とか殺陣とか普通にカッコいいし

剣玉から輪っかに変わったお市様とも今回は
普通にハッピーエンドみたいで良い感じなんですが

スタッフは長様の何をもってこんなとんでもないキャラに変更をしたのやら・・・





はぁ、4では
もうちょっとまともなキャラ路線に帰ってきてくれると嬉しいな… (気が早い



あとは毛利君とか

毛利君は普通に強いし、扱いやすいし
最初に苦戦したガラシャ様やお市様と違って
結構すんなりクリアした感じ

無双の毛利君と元親さんも仲悪そうだけど
BASARAみたいに対立しているわけでもないみたい

まぁ、長男がもういないみたいで  (出番ない
孫と一緒に出陣しているお兄様ってことは
BASARAも同じようなツッコミが入るんだけれど


孫といえば大河ドラマの影響でお江さまとか秀頼さまとか
PCになったりしないだろうか(笑)





あと、ちょっと仮想話
もし浅井家が存命していたら、関ヶ原はどっちに付いていたのか

まぁ、普通に考えれば秀頼さまがいるので西軍な感じなのですが
ほら、三成と長様なんか関係あるみたいだし (無双でもドラマでも



私が思うに、関ヶ原自体ないのでは、と

浅井家がいると、仮に本能寺が起きても
浅井と柴田あたりが協力して秀吉の天下はなく、
普通に織田が政権を取っていたのではないかと思う

つまりは、織田が天下統一を成し遂げて、織田政権が続くと

所詮は詮無きこと・・・・・仮想の話なんだけれどね




長様の次に三成を予約してあるので
そんな感じになると思う

はぁOROCHIのアーツ2復活しないかな…  (ゲームバランスが壊れる
PR

なんかこう、思い出してはイライラして
ストレスが溜まっていっているような感じがするのだけれど

なんか、発散できないまま時間が過ぎていくという
よくわからない状況に陥っています…

はぁ、ニコニコアカウント
欲しいとか思ってしまった…

まぁ、今そんなことすればどうなるか目に見えてるんだけれどね(笑)

------
燃え上がる城
崩れ落ちる壁

赤い炎が天にまで届いていた


「ここまでやるつもりはなかったんだけどね・・・」
カイルがポツリと呟く「やりすぎたな」

仕方ないんじゃないんですか?とロウビィは返した
「初挑戦の火薬の威力なんてわかんないですよ」
「まぁ、そうなんだけどね」


2人が振りかえりざまに仰いでいたのは、城
イーラルの財宝を持つといわれる守りの堅い事で有名な宝物庫のある城だった

カイルが研究していたらしい火薬を用いて
その財宝を奪おうとしていたのだ

「とりあえず、ウィンに連絡しよう」イーラルの財宝はなかった
「わかりました」
ロウビィは携帯を取り出して、電話をかけた

カイルは燃え上がる城を見ながら、
今度はどこを狙おうか考えていた

その時、ふと視界に入る羽の生えた何か
瞬間的にその正体を察したカイルは冷や汗をかいたのを実感した
「まずい……ライミン族だ」

「ロウビィ!!」
いつも冷静な彼には珍しく焦った声色
電話中のロウビィにもそれは伝わっていた
「あ、はい なんですか?」
「ウィンの現在地は?」
「え? ……予定通り城の東側だそうです」
「……やばいな 」その場を動かず、身を隠すように伝えてくれ
「は、はい」

カイルは眼にも止まらぬ速さで多重結界を張り、
上空を探査術で探りだした

「どうしたんですか?」
電話の終わったロウビィがカイルに問いかける
「どうやら奴らは傭兵としてライミン族を雇っていたようだ」
少々出番が遅かったようだけどね

「ライミンって空飛ぶ一族ですよね」ヤバくないですか?
あぁ、ヤバいよとカイルは手を口に当て考え込む

「魔力で背中に羽を生やして空を飛ぶ…
 いや、それも重要だが、彼らは戦闘民族だ
 魔術や体術の戦闘力がかなり高い」
「ウィンでもヤバいってことですか?」
「ウィンは超能力の使い手だが、体力的には子供だからな…」
真っ向勝負ではきついだろう

「ウィンやみぃと合流する
 ルスタールゥに連絡を取ってくれ」
「幻覚…退避ですね」

城の南側にいるカイルとロウビィからウィン、みぃのところまでは
そこまで離れていないはずなのだが、
上空では羽の生えたライミン族が旋回している
下手に動くと見つかってしまう可能性は高かった

「どうやって合流するんですか?」
「ちょっと待ってくれ」
いつも間にかカイルは携帯2つを持ち、同時に何かを打っていた
「よし、いける」

はてなマークを浮かべるロウビィに対し、
カイルは盗聴機のスイッチを触った

「城南側にてウィンを発見!!」
「ゴードのカイルを北西部で発見!!」
「南西部でスピリタスと交戦中!!」
「いや、東だ 東でカイルと交戦ちゅ・・・うわーーー」
「こちら第6部隊!! ウィンにやられた 援軍を頼む」
「救援を求む!! 場所は宝物庫北!!」

矢継ぎ早に入る情報
しかし、その情報は滅茶苦茶で敵の通信系統の混乱が眼に見えてわかった
空を飛ぶライミン族たちもどこに行っていいかわからず
迷走している

恐らく、情報収集に手いっぱいで下を探す余裕なんてないのだろう




「さぁ、急ごうか」
内容とは裏腹にゆっくりとした口調のカイル
ロウビィはカイルに手を引かれながら、空を飛ぶ一族を見ていた





「あれ、たった2人で言ったのか?」
「相変わらず素晴らしい演技力でしたわ」お陰で救われましたわ
アジトの中でウィンは宝石を片手に持った

「あぁ、ロイニードとロージィ?」
「連れてきておいて正解だったよ」
カイルの金髪がさらりと揺れた「やはりプロだね」

「確か子供のころから声優をやってるんだっけ?」
「そうですわ」本物のプロですわよ
「まぁ、俺には全部同じ声に聞こえるんだけどね…」
それもそれで中々のものだけど

紅茶を飲みながら赤い宝石を眺めるカイル
後で一番高価な宝石でも渡しておこうか、と微笑んだ

------
書き溜めしておいたやつです
どうも思ったような文が書けないどうしよう

イベントにキャラソンにタイアップ企画に
無双も意外に結構やってるんだね

そういうのはBASARAの方が活発なイメージがあったんだけど(アニメ化に劇場版


三成に・・・・・・清正に・・・・・・次は正則?

個人的には義トリオの方が好きなんですが



怒涛の発表週間終わりました
二週連続で来ると結構きついね

まぁ、直前に準備しているからこういうことになるんだけれど

小文でも書こうかと思ったけど、
どうもまとまりきらない
どうしようか



はぁ・・・書類書かないと・・・

なんか江の三成って胃を痛めてそうなイメージがある
結構良いキャラしてるんだけどね


やばい、やるべき事が結構溜まってきたのに
文書きたい…

ちょっと整理付けてこないといけないかも




しかし、まりほりのレッツパーリィには吹いたな
将来の道のりの雲行きがものすごく怪しいのですが
一体どうすればいいんでしょう・・・??

なんかもう、いい加減四の五の言ってられなくなる
う~ん、どこかいいトコないかな




明日発表があるけど、何にも用意してないや
まぁ、なんとかなるさ(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[02/11 飛鳥 弘]
[01/13 飛鳥 弘]
[11/04 飛鳥 弘]
[12/04 秋野 灯火]
[11/04 飛鳥 弘]
最新TB
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
冬城さな
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  辺境の氷砂 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]