忍者ブログ
Admin / Write / Res
日々思うこととか、アニメの感想とか かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57

今週末の更新はコレという事で・・・あ、ダメ?

http://hyouseki116.suichu-ka.com/sakana-hen/sakana-hen.html

その内、創作ページからもリンク貼りますので、
記事が流れてもご安心を

「欲しいものがないなら、自分で作ればいいじゃない」精神が
久しぶりに発動しましたwww

似たようなゲームは結構あると思いますが、
元は個人的に楽しむ用だけど、誰かのお勉強のお手伝いができたらなー、と
いう事でアップします


ちなみに、エンドレスなので、
全問正解しても素早く回答しても、何もありませんwww

PR

今月が12月なら、
急いで印刷して一言コメントを書かざるを得ない日にちなのですが、

幸いにもまだ11月!!ヨユーです!!

・・・とか言って、油断していると、
ギリギリになって慌てる羽目になるんだよな

とりあえず、やりたい事の1つ・年賀状の色塗りは終了しました
いつ頃に、刷って住所書いて投函準備始めようかな・・・
あぁ、あと2~3人、住所確認しないといけない人いるなー

そこらが一番重要な気がする

まぁ、投函予定日から逆算していって、
スケジューリングしていくのが無難でしょうなぁ

12月25日だっけ?元日に届くことが確実な最終投函日って

去年(今年の年賀状)はかなり略した形になってしまったので、
その挽回せねばならない・・・ッ


まー、私は毎年、サイトにも支部にも年賀状はアップしないので
いつも通りの感じになるかとwww

しかーし、これでやりたい事が全て終わったわけではないです
年賀状の完成や「呪書」の開始もだけど、他にもあります

それは期限までまだ時間があるので、油断せず頑張るよ

そろそろ「呪書」の作成に取り掛かろうかな…と思っています
漫画ページの配色は決まったので、あとは、描いてアップしていくだけです

・・・・・・それが一番問題なんだけどね

「呪書」は画力のレベリングという意味合いが強い
=チャレンジするものがかなりある ので、

高確率で、更新速度は落ちると思われます

まぁ、今までもろくに週一更新をキープできていなかったので
今までとそんなに変わらない感じかもしれませんが。。。


そんなこんなで、ゲームは進めてました

〇とび森

お菓子シリーズはバーゲンで購入する事に決定
店頭に並ぶかは、完全に運任せです

2週間くらいなら、毎日プレイしても大丈夫かな、と

保存場所は博物館2Fの展示室にしました
レンタル料は1万ベルしたけど、まぁそこは大丈夫

メインキャラ(村長)協力の下、貯金の多いサブキャラで購入してます

結構貯金を使ってしまったのですが、残高60万ちょっとで
残り3つくらいなので、まぁ、いけるかな・・・と

これで、未入手のが店頭に並ばなかったら、来年まで持ち越す羽目になる
・・・・・・ので、自分の運を信じますwww

まー、干支の置物を全部入手するには(時間操作しない限り)
12年間プレイしないといけないので、多少の事は覚悟の上ですwww


〇戦ムソChronicle3

実はこっそりとちまちまやってました
所持金が結構増えてきたので、お茶会を開きまくり、全員と友好度はMAXに

イベントも解禁され、あとは順々にステージクリアしていくだけです

IFストーリーは(友好度解禁を除き)上から順にやっていて、次は関ヶ原IF
…なんですが、正則と清正のレベルが低すぎて行くのがかなり怖い
(そもそもプレイヤーキャラがどうかも知らないwww)

なんかこう、偏りがあるというか、
好きキャラとそうでないキャラのレベル差が激しいというか・・・

IFだと、★が多くなる(=難易度が上がる)ようなので、
この偏りのある状態で行くのはどうかな・・・、と

なので、もうちょっとみんなのレベルを底上げしてから
IFを進めたいと思います
確か、一応全員2桁は行っているはずですが、まだ10いくつかが多いかな…

もう1年くらい前のゲームだよね、コレwww
来年発売らしいドラクエ11に間に合うかな・・・??


まぁ、気ままにマイペースでまったりやっていきます

今週末の更新はありません


年賀状の線画、描いてました

去年(今年の年賀状に)使うはずだった構図をそのまま使って、
絵柄を羊から猿に変えただけですがwww

あー、でも他の事もしないとなー

あまり休みすぎるのも気分的にしたくないので、
適度にお休みしたら、「呪書」行きまーす

・・・・・・冬場にホラーか、ハハッ

軽くネサフしていたら、DQNネーム、キラキラネームの話題があった

まぁ、何をどう思うかは、その人次第なんだけど
『本名』は一生付きまとってくる物なので
あまりにもぶっ飛んだ名前を付けるのは、子どもが可哀相に思える

あと、日本語に外国語を当てたものの、間違ってるwwwとか
ex.金星[アクア]さん

個人的なランキングでは、光宙[ピカチュウ]さんがTOPに君臨していると思うwww
それって登録商標じゃなかったっけ・・・??と

まぁ、どれもネットで見た限りなので、
本当にいらっしゃるのかどうかは不明ですが・・・


だけど、ペンネームやゲームの名前、アバター名etc...は自由なんだよね
使うのも呼ばれるのも自分なんだから

『荒川弘』さんや『峰倉かずや』さんみたいに
女性だけど男性っぽい名前を付けるもの十分アリだと思う

私のしている某ネトゲでも、とんでもないお名前を名乗っておられる方はいるwww


創作の中の登場人物もそう
西尾維新さんみたいに、キャラにすごい名前付けようが自由自在

私のキャラの中にも、結構可哀相な名前はあります

・カイル=マーティン
マーティンは大抵の場合、名前であって
姓にはあまり使われない事を運用しだしてから知った

・パーロツォーネ
由来:パラジクロロベンゼン(お察しくださいwww

・六華 黒矛[リッカ クロム]
由来:六価クロム(=環境汚染物質

・(その他アーロム隊員
由来:ベンゼン環を構造に持つ化合物の名前(幻覚剤、覚醒剤含むwww

・不知火 夜一[シラヌイ ヤイチ]
小説にのみ登場していますが、、、実は少女ですwww(カイルは女の子に負けた。。。

・ヴィカ゜ラ
外伝で出てきたキャラの名前。「カ」は濁音ではなく半濁音です=発音できんwww
めんどいので私は「ヴィッちゃん」と呼んでいますwww

・スウィザー、ケルヴィル、etc...
由来:コンピューターウィルス、トロイの木馬などの類のもの
本編には未登場ですが、ラトスやドゥームもいますwww


その他オフキャラ

・佐幽[サクラ]
夜一とは逆で、こっちは男性キャラの名前www

・安利[ヤストシ]
ハガレンの中国語字幕で、エンヴィーが「安利」と書かれていたことから


1人くらい本当にろくでもないというか、
とんでもないDQNネームorキラキラネームキャラ作ってみたいなーwww

パーロ(=黒矛)を遙かに凌駕する可哀相な名前キャラになってしまうけどwww


名前と言えば、どうでもいいような話なのですが、
好きになった人が自分と同じ名前だったら、色々と困りませんかねぇ?

ex.翼さん、望さん、薫さん

夫婦になったら、姓も一緒になっちゃうから、区別付けれない気がする・・・
名前が理由で結婚しづらいとかは、ちょっと可哀相かも
こっちは運命の偶然だけれど

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[02/11 飛鳥 弘]
[01/13 飛鳥 弘]
[11/04 飛鳥 弘]
[12/04 秋野 灯火]
[11/04 飛鳥 弘]
最新TB
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
冬城さな
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  辺境の氷砂 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]