忍者ブログ
Admin / Write / Res
日々思うこととか、アニメの感想とか かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77

今日は吹雪いていたり、晴れていたりで
反応に困る天気でしたねー


今日もグレースが来ていました
(グレースって何って方は前記事をご参照ください

で、多分今回合格すればラストということで
気合い入れて行ってみた


お題「オールド・ファッション」



……

……オールドって何?

ドーナツの名前?www


とりあえず、現状のままチェックしてもらうと、

2つを組み合わせていてセンスは良いけど、お題に沿っていないと言われる

そもそも、オールドなんて殆ど聞いたことない=持ってない可能性大
という事で、サブキャラで行ってみることに

グレースのファッションチェックはキャラごとにお題が違うので
キャラを変えれば、違うお題が来る可能性があるのです


で、サブキャラのお題

フォーマル。。。。」


有ったかなぁ~と思いつつもエイブルシスターズへ直行

前回は運良くお題に沿ったものがあったものの、
今回は全て空振り

同時に見ていたwikiで調べてみることに


そこで、気になったものが1つ

配信アイテムの「セブンイレブンの制服」
これ、wikiでは雰囲気が空欄だったんだけど、
制服なんだし、一か八かで着てみることに

アクセサリーも見てみると、「お内裏様」がフォーマルらしい

うん、見た目とんでもないことになってるけど、
チェックをお願いしてみた


ブナンなフォーマルだそうで、無事合格しました

後からワンピース着て確認してみたら、
ズボンが「黒いフォーマルズボン」でした

靴、靴下は今回も気にせずやってました
多分、ブナンだったんだろうね


そして、やはり今回が4回目だったようで
出店の準備をしてくれるとのことです、やったねvvv

グレースのブランド品、高いんだよなーと思いつつ、
やっとまめつぶの店が最終形態になるのは嬉しい

他の条件は満たしているはずだけど、
これで改装のお知らせがなかったら、買い物週間をせねばならない。。。

画像載せれたら、載せてみたいな
今回のサブキャラと前回のサブキャラのチェック時服装

やり方がそもそもわからないし、
載せていいのかもよくわからない。。。ツイッターとかは良いみたいだけど

PR

ちょっと日差しが暖かいかな、と思うと
ひゅうと冷たい風が吹いて

冬と春が混じりつつあるように思う


今日、とび森してたらグレースが来てました

とび森では服やアクセサリー1つ1つに
スポーティーとかファンシーとかの雰囲気が合って

グレースが、お題に沿った着こなしをしているか
ファッションチェックしてくれるんです


そのファッションチェックでの合格4回が
お店のバージョンアップの条件の1つにもなっていて

そろそろアップさせたいな…と思っていたところの来訪は
結構ラッキー


で、このチャンス逃しはしないと頑張ってみた


お題は「トラディショナル」

そもそも、服を買う時に雰囲気を気にしていないので、
結構運試し的な感じだったんですが

お店に「中華なズボン」を発見
手元に「アイスランドなセーター」を発見

アクセサリーはなさそうだったので、
頭には何もつけずに行ったら、アクセも必要と言われる


で、調べてみたら
子どもの日にもらえる「新聞紙の兜」がトラディショナルでした

靴、靴下はダメだったら変えようくらいの気持ちで行ったところ、

合格できました、やったねv

靴、靴下は「ブナン」だったらしい
グレースから「ブナンなトラディショナル」がどうこう言われました



いや、でもさ、合格できたのは嬉しいんだけど、

日本×アイスランド×中国って、見た目的に合わない、よ?wwww


時たま、もっと奇抜な見た目で合格して、どうよ?って
ツッコミ見るしwww


それはともかく、グレースからあと一歩的な発言を聞けました
多分、あと1回で4回になると思うので、次回来訪を待ちたいと思います

次回はブナンがいいなぁ…

節分が過ぎて、もう立春ですねー
なかなか更新できずにすみません

1月中には再開したかったんだけどな
ブログも結構ご無沙汰気味……なんとかしないとなー


そういえば、緋ノ糸~~買っちゃいました
アリプロだけどアリプロじゃないそんなアリプロ

どうもです


以前IEが新しくなった時に、サイトの表示されるデザインが崩れていたので
今回、簡単な修正をしました

あと、見づらい部分、わかりにくい部分も変えました
多少は見やすくなっているといいな


久しぶりにHTMLタグを触ったのですが、
思い通りにできた時は「俺、スゲー」気分が味わえますねww

自作している分、ソフトを使ったり、レイアウトをお借りしたりするよりは
どうしてもデザインとか劣ってしまうのですが、
作ってる時や完成した時が楽しいので良しとしますv

相変わらずご無沙汰しております

まだまだ寒い日が続きますね
あとインフルエンザ

皆さんもお体には気を付けて

更新はもうしばらくお待ちください
早く再開したい


つい昨日知ったのですが、
アリプロが楽曲提供(作詞・アリカ様、作曲・片倉様)したそうですね

曲タイトルは「緋ノ糸輪廻ノGEMINI」

アニメタイトル見た時、最初は“とあるシリーズ”かとも思ったのですが、
関連性は「両者ともライトノベル発」というだけでしたwww (=無関係)


何も知らずにNightcore?とかいうアレンジされてるのを聞いたのですが
とても可愛いアリプロになっとるvvv

暗黒天国…というより、桃色天国のオーラを纏いつつ暗黒天国歌った感じ?
「声は白、ノリは黒」みたいな

アリプロ作の曲なんて、歌いにくいだろうに(笑)
アリカ様本人も「私でさえ苦労する」って言っちゃってるしなー(ブログにて

でもそれ以上に、世界は深いし、芸術的だし、文学的だし
メリットの方が大きいだろうね


確か、暗黒天国の時には
アニメのOPで歌詞字幕が出ないことに残念でしたって言ってたな

子ども主人公だろうが、歌うのが若い歌手だろうが
己を貫く所もアリプロのいい所かも


ありのままでいていいのは家の中だけと、ブログでおっしゃってるけど、

ありのままじゃないけど、ありのままに見える

つまり、実際は陰で推敲してるけど、自然に見える作品ができるとか
みにくいところは外に出さずに、社会に適用した個性を発揮するとか

そういうありのままはアリだと思うんだ

まさにアリプロみたいな


あと、自分が他人に対して丁寧な態度を心掛けていても
周囲がそんな感じじゃなかったら、

努力してる自分が嫌になるんだよね


アリカ様はそういう時どうしてきたんだろう
アドバイスが欲しい気分

魂や信念の強さかねぇ…

念のため。
このサイト・ブログを教えたリア友たちは良い人たちばかりです

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[02/11 飛鳥 弘]
[01/13 飛鳥 弘]
[11/04 飛鳥 弘]
[12/04 秋野 灯火]
[11/04 飛鳥 弘]
最新TB
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
冬城さな
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  辺境の氷砂 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]