忍者ブログ
Admin / Write / Res
日々思うこととか、アニメの感想とか かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80

今更なんですが、フォトショップエレメントって、
直線を描くツールないんですかね

shift押しながらで、縦線・横線は引ける(ことを最近知った)けど
斜線は引けない

なので、縦線横線を回転させてますが。。。

他にいい方法ご存知の方いたら、プリーズ


イラストレーターとか買った方がいいのだろうか?
流石にフォトエレ持ってるのにペイントには頼りたくないな。気分的に



私がweb漫画作成に憧れるきっかけとなった描き手の1人、さぎり和紗様

当時「わさ」という名前で描かれていた「12時の権力者」というweb漫画が
ネクストの賞を取り、まさかの単行本化で驚きつつも当然ながら購入


でも気付いたらweb上から12権、その他外伝の作品が見えなくなってしまっていて

賞を取った直後の雰囲気では
ネクストとホームページを両立する感じに見えたのに


今はスーパーセレブ学園ラブコメ「東京スーパーシーク様!!」を
連載されているものの、

ネット作品、単行本両方で連載が止まってしまっているような12権の
続きが見れる気配はない。。。

新規読者を増やすのも重要だと思うけど、
そもそもの基盤となった古参へも…ごにょごにょ

まぁ、いろいろあるんだろうけどね


先日、知り合いや友人のホームページ更新が少なくて寂しいと書きましたが、
私がよく行く他のサイトでも更新が止まっているのが残念

ネットを始めた当初に知ってはまった思い入れの深いサイトもあるから
是非とも完結させてほしいと思います

今では私も描き手になっているから、更新することの大変さはわかりますが…


同盟サイトでも、軽くチェックしてみたら行方不明さんが増えていて

新規サイトを開拓しにいくべきかねぇ。。。



全然話変わるんですが、ドラクエX欲しい
プレイ記見てると、すごく楽しそう

でも、やり始めたら帰ってこれない気がするwwwどうしようwwwwww

PR

外伝、更新しました

なんだかんだで、今はスランプではないです、多分

そして、外伝は好きキャラが多いので描くのは楽しみではある



……とか言いつつ、行き詰ったからさくら描いたんだけどね

台風来てますねー
気をつけねば


私も人の事言える立場じゃないんですが、
知り合い・友人のHP・日記更新が止まっていると、大丈夫かなと思う


いや、そもそもホームページ以外で交流とってないって地点で
どうかとも思うけど

みんな忙しいのかなぁ…
それとも支部とかに行ってしまっているのだろうか

私だけ仲間はずれでみんな実は繋がってたとかやだな



あと、私はホームページを閉鎖しようかと考えたことが何度かあります

結局、ここ閉じちゃうと本当にやる事なくなってしまうのと、
思いやストレスのはけ口がなくなってしまうので

毎回思いとどまりますが。。。


以前はさ、描いているだけで楽しかったんだよね
本当に自己満足で満足してた

それがいつごろからかな…
何かしらの反応を求めるようになってしまって

これだけ描いてるのに(小説50本以上、漫画100P以上)
何もないなんてって思うようになってしまった

「何もない」=「何も思わない」っていうのが
閲覧者様からの貴重な無言のご意見なんだろうけど

いい加減つらいな、と


この虚無感に襲われると、描く気失せるんだよなー

以前だったら、誰も読んでない=好き勝手やっちゃえだったのが
今は、=描く意味あるの?ってなる

一時期はこの虚無感、乗り越えればきっとレベルアップできる
なんて考えてたけど、難易度高すぎ

他サイトに感想とかも書いてるし、(PNで検索したらそっちが出ることも)
作品数が少ないわけではないと思うんだけどな


趣味なんだから楽しくやればいいじゃないって思うけど、
虚無感が襲ってくるから楽しく絵を描きにくい

多分、ここ数年頻発していたスランプの原因はこれだね

趣味なのにつらい、楽しくないって気持ちが創作意欲を低下させる


なんとかならないかなー

先日アップした日和イラストでおまけを考えていたのですが
完全に自己満足+誕生日に「目障り」ってどうよ?って事で

イラストページには載せなかったおまけイラストです



アリプロの新曲「茸狂乱美味礼賛」のサンプルがアップされましたねー

Poisonerみたいな感じかな?
毒々しいきのこの雰囲気が伝わってきます


美味礼賛と言えば、人生美味礼賛の
ネウロ(非公式)OPがありますよね

あれ、最初は本気で信じてた
当時はネウロ知らなかったけど絵的にあぁアリプロかー、みたいな



そんなこんなでさくら、終了しました
誰か褒めて(笑)


最後のNG Ver.は思い付きで作ったのだけれど、
エンディングが複数あるストーリー作るのって楽しいね



ツインテ男子流行らないかなぁ・・・

うちのロウビィはツインテールだけれども、女装趣味ではないし男の娘でもないです
男らしいツインテールって描くの難しいけど、結構楽しい

女装だと、ロウビィよりパーロツォーネの方が多い気がする。。。
悪魔・楓藍の実兄はかなりの不運さんなのです(笑)

一度でいいからリアルロウビィを見てみたい
まずは、腰近くまで髪を伸ばしてもらわないといけないけど…

いっその事OROCHI3では
ついにお団子頭からツインテになったナッちゃんがーとかないかなwww

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[02/11 飛鳥 弘]
[01/13 飛鳥 弘]
[11/04 飛鳥 弘]
[12/04 秋野 灯火]
[11/04 飛鳥 弘]
最新TB
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
冬城さな
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  辺境の氷砂 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]