忍者ブログ
Admin / Write / Res
日々思うこととか、アニメの感想とか かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
[156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166
更新しました


天女様の名前がやっとでた、ものの

もうちょっと説明というかそういうのいるかな…なんて
描きながら考えてました


彼女は色々設定があるキャラなので
語ろうと思えば語れるんですが
この時点で語ってもどうしようもないかな…とは思ってます

まぁ当分出番ないと思うので、
軽くスルーしておいてください

ヴィトレイが言った以上の事は今の段階では必要ないので…
これからゴードの方が出てくるしね


まどかが「うそ~」ってビックリしたのは
友達感覚で話してたら実はものすごく偉い人(神)だった、という意味です

以前カイルと夜未が共闘した時にちらっと出てきた
六華とは別定義の神の方です


う~ん、ここもちょっとややこしいんだよね

六華の神は人間社会で世間が名付けた神で
ザーナは神にも民にも認められた神

例えるなら、
ある人たちが土地を持ち独特の風習とかあって、
世間的に国と言われているのと (六華
きちんと条件を満たして他国や国連やらに認められた国 (ザーナ

って感じ

こんなもんかな?
もうちょっと上手い例えが見つかったらそれはその時に



PC処理中、ヴィトレイの服を塗らないまま保存してしまって
4ページを処理している時に気付いて、ビックリした
あと、2ページ目、ちょっと矛盾というか無理があった、あのアングル
まぁいいか




Another(昨日言ってたアリプロがOPのアニメの原作)が読みたくなったけど
ホラー……なんだよね?
ミステリーならともかく、怖いのはちょっと…

漫画じゃないので
ホラーシーンが飛び込んでくるって言う事はないと思うのですが

文には文の怖さがあるだろうしな…

アニメ見るという手もあるけど
やっぱり原作で読みたいって気が強い
うーん、どうしよう
PR
少し寒さが和らいできたかな…と思ったら
また寒くなって

冬は好きなんだけど
どうも寒すぎるのは好きじゃない




アリプロの新曲らしい凶夢伝染のPVを発見したんですが



……怖ぇ

どうやら人形がキーとなるホラーミステリーのOPらしい
眼がギョロギョロしてるし、何か蠢いているし、血はあるし

この感じは初めてひぐらし鬼隠し編を見た直後以来かも

人形ってそれだけで恐怖感出してる感あるよね
日本人形も西洋人形も
スピリタスもあんな感じに描ければいいのに   (ロウビィが泣きます



漫画、そろそろ更新できそうです

同盟参加まで計算したら、今年中に参加するためには
1ヶ月に3~4ページのペースでいいみたい

もっと5日に1回とかペースアップできればいいんですが
中々そうもいかない

これから忙しくなっていくしな…
趣味と本業を両立できる人はすごいと思う

どうでもいいんですが、この頃打ち間違いが多くて困る
もう一回ブラインドタッチの基礎を入れて
シナプス修正した方がいいのかな?
という言葉

何事も継続していればいずれ力になるって意味だろうけど
何事も継続していくには力がいるって意味にもとれる


ここ数年亀ペースで漫画を書き続けているわけだけど
一体何の力になっているんだろう?と思った

むしろ休んでた時期とかあって
続けるのも大変だなっていう感覚


確かに他のサイト様を見てると
数年前よりも今の方が上手くなっている方は沢山いる

……私の場合、上手くなっているのかなぁ?

まぁあくまで趣味でやってる事なので
あまり神経質にならずにやっていくのがベストなんだろうけど

描きたいから描く、それでいいんだよね
何を探すの?





今日はクラスメートの演奏会に行ってきました
流石にソロではなく、部活のです(笑)


正直、音楽にも疎いのですが
色々な事が知れてよかったです

練習しないとあんな声でないんだろうな……
そして皆さん素晴らしい記憶力をお持ちで
歌詞見ないで数時間も歌えないよ



そして、何よりも
パイプオルガン!!

昔、音楽の授業で聞いた小フーガがとても印象に残っていて
パイプオルガンすげぇとか思っていたんですが

まさかそれが生で聴けるなんてv

どうやら音楽に詳しいクラスメート(別の人です)によると
一階席なら下から音が響くように聞こえるらしい

うーん、一階席満席だったから二階に行ったんだよね…残念

まぁ二階も二階で中々見れるものでもないと思うので
それはそれでよかったんですが





漫画少しずつ進んでます…ホントに少しだけど
ちゃんと逆算して計画的に進めていかないと
目標達成は難しそうだ

小文とかも書きたいけど
この頃は結構思考停止していて何も思いつかないや…




また鋼CD聞いてます
良い曲ばかりv
ちょっと話題は古くなりますが
不確定性原理が揺るいだらしいですね

位置と速度を同時に測れないとか
何だっけ式が反比例しているんだっけ?   (かなりあやふや

あとは、測定しようとすると
測定するための物質が測定したい物質に当たってしまい
正確なモノが測れないとかなんとか

量子力学は専門外なのであまり詳しい事はわからないのですが
(専門分野でもあやふやなのにねw
こうやって段々と教科書が変わっていくんだね
先生も大変だ

今時の理科の教科書はES細胞やiPS細胞も載ってるみたいなので
教科書作成は服の流行トレンドよりも難しそうだ
間違ったこと教えるわけにもいかないしね

レヴューとか論文とかを読みまくって最新の情報を載せていくんだろうか
教育の難しさを考えてしまう今日この頃です





何故か久しぶりに鋼(一期)を聞きたくなって
聞いてました
普段曲を聴くときはツベなんですが

鋼はCD持っているのでCDから聞いてました


うん、良い曲ばかり
鋼はアニメ(一期)から入ったので
別に原作とかけ離れてるとかそういう感じは全くせず
懐かしさに浸ってました

こういうのを買ってよかった、って言うんだろうね


ただ、曲としては最高なのですが
つい歌ってしまったり、発狂したりで
漫画は進みませんでした……

やばい、このペースだと今年中に同盟参加できない
ブログ書いてる時間を充てればいいのだろうけど

まだ一月だというのに先行きかなり不安です
どうしよう……

ラスボスもあるしね
頻繁に更新できる人はどういう時間管理しているんだろう
聞いてみたい気分    (個人情報です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[02/11 飛鳥 弘]
[01/13 飛鳥 弘]
[11/04 飛鳥 弘]
[12/04 秋野 灯火]
[11/04 飛鳥 弘]
最新TB
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
冬城さな
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  辺境の氷砂 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]