日々思うこととか、アニメの感想とか
かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
久しぶりにぶつ森してました
というか、時期が時期なんで
かなり狙ってしていたわけですが
そしたら、無事最後の一匹
タランチュラをゲットできました
私の場合、ゲームクリアに普通に数年かけるんですが
ぶつ森の場合、ニンテンドーDS発売当初に発売されていたので
相当時間がかかっている事になる
魚はクリアしてるし、絵画も確かクリアしていたので
これで博物館は完全コンプのはず
金の網もらったしね
いやはや、襲われたのは一体何回なのやら記憶にないんですが
手ぶらで森を散策中に下の方に動く黒いものを発見
網を片手に、恐る恐る下に下がっていく…
忍び足っていうか、ミリ単位の移動
タランチュラはどこか違う方向を向いていたので
襲われることなくそのまま捕獲
ためらわずに行ったのが、多分勝因
サソリは数匹持っていたんだけど、タランチュラはどうも…
な状況だったので、結構嬉しかったです
これで安心して花火大会を迎えられる
・・・・・・3DSの時代にぶつ森やってる人、他に何人いるかな?(笑)
あとなんだ、ポケモンか
はぁ、四天王に勝てないまま放置してるな…
可愛い悪タイプのポケモンでも育てていかないと
逆にいえば、悪タイプのポケモンさえできれば
勝算はありそうなのだけれど
というか、時期が時期なんで
かなり狙ってしていたわけですが
そしたら、無事最後の一匹
タランチュラをゲットできました
私の場合、ゲームクリアに普通に数年かけるんですが
ぶつ森の場合、ニンテンドーDS発売当初に発売されていたので
相当時間がかかっている事になる
魚はクリアしてるし、絵画も確かクリアしていたので
これで博物館は完全コンプのはず
金の網もらったしね
いやはや、襲われたのは一体何回なのやら記憶にないんですが
手ぶらで森を散策中に下の方に動く黒いものを発見
網を片手に、恐る恐る下に下がっていく…
忍び足っていうか、ミリ単位の移動
タランチュラはどこか違う方向を向いていたので
襲われることなくそのまま捕獲
ためらわずに行ったのが、多分勝因
サソリは数匹持っていたんだけど、タランチュラはどうも…
な状況だったので、結構嬉しかったです
これで安心して花火大会を迎えられる
・・・・・・3DSの時代にぶつ森やってる人、他に何人いるかな?(笑)
あとなんだ、ポケモンか
はぁ、四天王に勝てないまま放置してるな…
可愛い悪タイプのポケモンでも育てていかないと
逆にいえば、悪タイプのポケモンさえできれば
勝算はありそうなのだけれど
PR
とかいって、皆伝使いたい気分です
目障りというか耳障りでもある
虫が多くて嫌になる
無双みたいにバッサバッサ倒して
勝手にご遺体が消えてくれればいいのに
お市様で創史演武やってみました
まだ一日目
う~ん、連戦しないと目標クリアは難しそう
私の場合プレイキャラが最高レベルでも
最易レベルの戦場へ行って切りまくりたい派なので
というか、ゲームの実力が無さ過ぎて話にならないので
どこまでいけるかが疑問どころ
誰が友誼になれるのかちょっとドキドキ
なんとなく桶狭間蹴鞠戦が気にいった
まろのストーリーやらないと
どうしてあの2人が仲間なのかってことがわからない気がするんだけど
あぁいう戦とはちょっと違った雰囲気の戦場も良い感じ
でも、個人的にはさっさとレベル上げて、関ヶ原や大阪城行きたい気分
今回はあまり3人(5人)の関連はないのかな…?
三成の襖バーンが懐かしいこの頃
とはいえ、やっとお市様のモーションにも慣れてきたので
しばらくは模擬ばかりしてそうな感じです
目障りというか耳障りでもある
虫が多くて嫌になる
無双みたいにバッサバッサ倒して
勝手にご遺体が消えてくれればいいのに
お市様で創史演武やってみました
まだ一日目
う~ん、連戦しないと目標クリアは難しそう
私の場合プレイキャラが最高レベルでも
最易レベルの戦場へ行って切りまくりたい派なので
というか、ゲームの実力が無さ過ぎて話にならないので
どこまでいけるかが疑問どころ
誰が友誼になれるのかちょっとドキドキ
なんとなく桶狭間蹴鞠戦が気にいった
まろのストーリーやらないと
どうしてあの2人が仲間なのかってことがわからない気がするんだけど
あぁいう戦とはちょっと違った雰囲気の戦場も良い感じ
でも、個人的にはさっさとレベル上げて、関ヶ原や大阪城行きたい気分
今回はあまり3人(5人)の関連はないのかな…?
三成の襖バーンが懐かしいこの頃
とはいえ、やっとお市様のモーションにも慣れてきたので
しばらくは模擬ばかりしてそうな感じです
なんか、だんだん三成悪役化してません…?
まぁ、将来的にはそういう展開になるんだろうけど
直江居たね、愛の字が見えた時笑えてきた
無双の三成は何か悪役というか
やっと義に目覚めてくれました
今回は3人で誓わないんだね
たった一話でキャラが変わってしまったのには驚いた
あとなんだ、兵士が群れていると思わずアーツ2を放ちたくなる
創史演武やってみたい……
お市様で発動済がやっと一個できました
コンボ200以上とかどうやってやるんだろうと思ったんだけど
コンボ数二倍のアイテムあったね
それを使えば…きっと、きっと
OROCHI2とかでないかな
まぁ、将来的にはそういう展開になるんだろうけど
直江居たね、愛の字が見えた時笑えてきた
無双の三成は何か悪役というか
やっと義に目覚めてくれました
今回は3人で誓わないんだね
たった一話でキャラが変わってしまったのには驚いた
あとなんだ、兵士が群れていると思わずアーツ2を放ちたくなる
創史演武やってみたい……
お市様で発動済がやっと一個できました
コンボ200以上とかどうやってやるんだろうと思ったんだけど
コンボ数二倍のアイテムあったね
それを使えば…きっと、きっと
OROCHI2とかでないかな
ポケモン白黒って傑作だよね(笑)
今日のお江様見損ねた…
いえ、セルラさんではないです
ちょっとしたお買いものです
また、動画サイトで追いつこう、うん
戦国3やってました
三成のストーリー、いきなり最初のバトルの相手が前田KGさんでビックリした
いきなり負けるかと思ったよ (どこまで弱いんだw
正直、賤ケ岳って相手がお市様なのでやりづらいんですが
どうやらお市様は出陣されていない模様
よかったよかった
よく考えると同じ中の人対決なんだよね、これ
やっぱり無双は声優さんのすごさがよくわかる
爆弾が楽しかった
こう、上手く敵兵の足元や倒れてる武将の所におくと、
面白い事になる
ただ、私の腕だと上手く扱いこなせないという欠点がある(笑)
あとなんだ皆伝か
どこまで爆弾キャラやねん、この人
ちょっと紅蓮の錬金術師が思い浮かんだよ
ほとんどは2と同じような感じだけれど、
どうもOROCHIのアーツ2が…放ちたくなる……
はぁ、創史演武やってみたい
というよりさ、これからの時期にあの頭はちょっとkYだと思う
今日のお江様見損ねた…
いえ、セルラさんではないです
ちょっとしたお買いものです
また、動画サイトで追いつこう、うん
戦国3やってました
三成のストーリー、いきなり最初のバトルの相手が前田KGさんでビックリした
いきなり負けるかと思ったよ (どこまで弱いんだw
正直、賤ケ岳って相手がお市様なのでやりづらいんですが
どうやらお市様は出陣されていない模様
よかったよかった
よく考えると同じ中の人対決なんだよね、これ
やっぱり無双は声優さんのすごさがよくわかる
爆弾が楽しかった
こう、上手く敵兵の足元や倒れてる武将の所におくと、
面白い事になる
ただ、私の腕だと上手く扱いこなせないという欠点がある(笑)
あとなんだ皆伝か
どこまで爆弾キャラやねん、この人
ほとんどは2と同じような感じだけれど、
どうもOROCHIのアーツ2が…放ちたくなる……
はぁ、創史演武やってみたい
というよりさ、これからの時期にあの頭はちょっとkYだと思う
今、総選挙とかで活発的(?)なAKB
実は数年前に彼女たちの曲を聞いていた事を知って
ちょっと驚いてます…
あぁいうアイドル、可愛いし嫌いじゃないしね
結構ドロドロしてそうだけど
無双3やってました
なんだろ、元親と光秀にちゃんと関連性があったことに驚き
あの三味線どうなっているんだろう
いや、そんなことよりもふとムービーで、
豊臣軍のPCキャラの意外な多さに気付かされたこともあるんだけど
それよりも
官兵衛は姐己ではんべは太公望だよね?(笑)
いや、それよりも
長政様が本当に大変な事になっておられます・・・
いや、
敵将を倒した時に
「敵将討取ったり~」とか言うんですが
長様の場合、「敵将討取った」以外にもう一つ
「敵将、やっつけた」
ちょ、やっつけたって貴方、やっつけたって
大丈夫かこの近江の王子様
ムービーではずっこけるわ、転げ落ちるわ
とんでもないド○フになっている (見たことないけど
まぁ、モーションは今までどおりな感じて使いやすいし
皆伝とか殺陣とか普通にカッコいいし
剣玉から輪っかに変わったお市様とも今回は
普通にハッピーエンドみたいで良い感じなんですが
スタッフは長様の何をもってこんなとんでもないキャラに変更をしたのやら・・・
はぁ、4では
もうちょっとまともなキャラ路線に帰ってきてくれると嬉しいな… (気が早い
あとは毛利君とか
毛利君は普通に強いし、扱いやすいし
最初に苦戦したガラシャ様やお市様と違って
結構すんなりクリアした感じ
無双の毛利君と元親さんも仲悪そうだけど
BASARAみたいに対立しているわけでもないみたい
まぁ、長男がもういないみたいで (出番ない
孫と一緒に出陣しているお兄様ってことは
BASARAも同じようなツッコミが入るんだけれど
孫といえば大河ドラマの影響でお江さまとか秀頼さまとか
PCになったりしないだろうか(笑)
あと、ちょっと仮想話
もし浅井家が存命していたら、関ヶ原はどっちに付いていたのか
まぁ、普通に考えれば秀頼さまがいるので西軍な感じなのですが
ほら、三成と長様なんか関係あるみたいだし (無双でもドラマでも
私が思うに、関ヶ原自体ないのでは、と
浅井家がいると、仮に本能寺が起きても
浅井と柴田あたりが協力して秀吉の天下はなく、
普通に織田が政権を取っていたのではないかと思う
つまりは、織田が天下統一を成し遂げて、織田政権が続くと
所詮は詮無きこと・・・・・仮想の話なんだけれどね
長様の次に三成を予約してあるので
そんな感じになると思う
はぁOROCHIのアーツ2復活しないかな… (ゲームバランスが壊れる
実は数年前に彼女たちの曲を聞いていた事を知って
ちょっと驚いてます…
あぁいうアイドル、可愛いし嫌いじゃないしね
無双3やってました
なんだろ、元親と光秀にちゃんと関連性があったことに驚き
あの三味線どうなっているんだろう
いや、そんなことよりもふとムービーで、
豊臣軍のPCキャラの意外な多さに気付かされたこともあるんだけど
それよりも
官兵衛は姐己ではんべは太公望だよね?(笑)
いや、それよりも
長政様が本当に大変な事になっておられます・・・
いや、
敵将を倒した時に
「敵将討取ったり~」とか言うんですが
長様の場合、「敵将討取った」以外にもう一つ
「敵将、やっつけた」
ちょ、やっつけたって貴方、やっつけたって
大丈夫かこの近江の王子様
ムービーではずっこけるわ、転げ落ちるわ
とんでもないド○フになっている (見たことないけど
まぁ、モーションは今までどおりな感じて使いやすいし
皆伝とか殺陣とか普通にカッコいいし
剣玉から輪っかに変わったお市様とも今回は
普通にハッピーエンドみたいで良い感じなんですが
スタッフは長様の何をもってこんなとんでもないキャラに変更をしたのやら・・・
はぁ、4では
もうちょっとまともなキャラ路線に帰ってきてくれると嬉しいな… (気が早い
あとは毛利君とか
毛利君は普通に強いし、扱いやすいし
最初に苦戦したガラシャ様やお市様と違って
結構すんなりクリアした感じ
無双の毛利君と元親さんも仲悪そうだけど
BASARAみたいに対立しているわけでもないみたい
まぁ、長男がもういないみたいで (出番ない
孫と一緒に出陣しているお兄様ってことは
BASARAも同じようなツッコミが入るんだけれど
孫といえば大河ドラマの影響でお江さまとか秀頼さまとか
PCになったりしないだろうか(笑)
あと、ちょっと仮想話
もし浅井家が存命していたら、関ヶ原はどっちに付いていたのか
まぁ、普通に考えれば秀頼さまがいるので西軍な感じなのですが
ほら、三成と長様なんか関係あるみたいだし (無双でもドラマでも
私が思うに、関ヶ原自体ないのでは、と
浅井家がいると、仮に本能寺が起きても
浅井と柴田あたりが協力して秀吉の天下はなく、
普通に織田が政権を取っていたのではないかと思う
つまりは、織田が天下統一を成し遂げて、織田政権が続くと
所詮は詮無きこと・・・・・仮想の話なんだけれどね
長様の次に三成を予約してあるので
そんな感じになると思う
はぁOROCHIのアーツ2復活しないかな… (ゲームバランスが壊れる