忍者ブログ
Admin / Write / Res
日々思うこととか、アニメの感想とか かなり気まぐれです ネタバレ要注意!
[933]  [932]  [931]  [930]  [929]  [928]  [927]  [926]  [925]  [924]  [923
Tea
本編、更新しました
これで4話は終了です

次は先輩のターンだ、やったね
内心、半分くらいはタイトル「先輩」でいいんじゃないかと思ってる


っていうか、カイル
あれじゃあ音声聞こえないんじゃね?(笑)




話が一区切りしたんで、
同盟の話の完結のとこに登録しようかと思ったんですが、
上手い事文章が思い付きません……だめじゃん、物書きw

あと、数件登録を狙ってるサーチ様がいるんですが
ちょっとドキドキとこれからの更新不安で、どうしようか悩み中

ファンタジーだよね?魔術出てくればファンタジーだよね?


私の日記は「更新日記」!!
これから更新するであろうコンテンツの全てが記される!!

とかだったらいいのに    >ネタ元・未来日記


あ、でもそんなの知ったら
やる気無くすかな逆に、そしてデッドエンド行きかも

ブログ設立して、HP持って、
初めての連載完結作品「緑色の砂」

年単位で書いていて、途中連載が途切れもしたけど
完結できて良かったと思う


とか言いつつ
ちょっと悔しいな、思う事も

以降、ネタバレ注意















まず、伏線の全てが解決しきれてない
これが一番大きいかも

もうちょっと、フェーレンの言葉を活かす予定だったんだけど
力不足でした

一年くらい、続き書かなかったのが、2回くらいあったので
その間に忘れてしまったってのもある



そして、序盤は
スピリタス=アークの誘導をしておいたのですが、
それも上手く解決しきれていないし、まず誘導しきれていない

姉の話とか尊敬する神の話とかで誘導していたつもりだったんだけど
ちょっとこれもいまいち

死んだのがリシード、スピ=アークという風に思わせて
実は凡人だと思っていたロウビィ=天才リシードでしたってのを狙ったんだんだけどな



ストーリーのまとめ方って思った以上に難しいんだね
終わらせなきゃ解らなかったよ

実際完結させたコシカケ様はすごいよ、本当に



紅の少女ではそこんとこ、上手く消化出来るといいな


金とか言っていた次作は
まぁ、「金」とか言ってる地点で、
お察しの通り金髪金眼のカイルが中心です

まだまだ、構想の段階で
書き始めるのは当分先になりそうですが
早く書きたいという思いは強いです


緑色の砂の大きな失敗点は
一話一話をちまちま書いていたから、後からストーリーを繋げるのが大変だったって事

紅みたいに、段階ごとにまとめて作れば、
もうちょっとまともなものになったかな、と思う


こういうのって
書かないと上達しないし、始まらない

書いたからわかるって事もあるし、それで実際学べたので
次からはそれを上手く活かせるといいな


さて、紅の事件でも考えますか
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[02/11 飛鳥 弘]
[01/13 飛鳥 弘]
[11/04 飛鳥 弘]
[12/04 秋野 灯火]
[11/04 飛鳥 弘]
最新TB
リンク
フリーエリア
プロフィール
HN:
冬城さな
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  辺境の氷砂 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]